News & Topics
たすくからのお知らせ

【7/21(日)@国立(くにたち)】困り感™に寄り添うサポートのための保護者様向け無料研修

2019年6月27日 木曜日 / カテゴリ:国立

長野MV

気持ちが伝わる喜びを、すべての子どもたちに

心を育てるコミュニケーション
〜言えないつらさを、伝える喜びに変える方法〜

集団生活を送ったり、相手やり取りをしたりする際、コミュニケーションの力は大切です。

「一生懸命言っているけど伝わらない」
「一方的でやり取りにならない」
「言われていることの重要な部分を理解することが難しい」
など、お子さんとのコミュニケーションに難しさを感じることはありませんか?

 コミュニケーションに課題を抱えたまま成長し、学校生活や社会生活で困ってしまう子どもたちが、たくさんいます。「癇癪、行き渋り、不登校、学習不振、自己不全感、友人関係の崩れ」等に現れるものは、本来防げるはずだった問題です。

 今回は、たすく代表の齊藤宇開が講師となり、コミュニケーションの発達の段階や、自分の思いを正しく伝える力、言語で思考するために必要な学習などについて伝えます。

コミュニケーションを育てて「自己調整学習者」を目指す

お子さんのコミュニケーション力を育てるのは何のためでしょうか?たすくでは、療育・教育の到達点を「自己調整学習者」と定義しています。

自己調整学習者とは、学習を自ら計画・実行・評価・改善する学習者です。そのためには、周囲の人と協働しながら適切な自尊感情を育て自分自身をメタ認知できるようになる必要があります。周囲の人と協働するためにも、自分をメタ認知できるようになるためにも、適切な段階を経てコミュニケーションの力を発達させることが大事なのです。

開催概要

日時:2019年7⽉21⽇(日) 14:00〜16:00(開場 13:30)

会場:たすく国立教室(東京都国立市東1-4-9 ザ・ダイマス5F)

対象 費用
保護者 無料
学生 1,000円
療育・教育・福祉などの支援者 5,000円

登壇者のご紹介

齊藤 宇開(たすくグループ代表)

saito_main

北海道教育大学大学院修了(教育学)。専門は特別支援教育。前職の国立特別支援教育総合研究所で、ASDの教育のための基軸的な行動指標を研究開発。「J☆sKepsTM(自閉症教育の7つのキーポイント)」として、特別支援学校を中心に広く普及させた。研究職を辞して2008年4月にたすく株式会社を起業。科学的根拠に基づく療育内容を「たすくメソッド」として体系化。

早稲田大学教育・総合科学学術院非常勤講師、公益財団法人日本知的障害者福祉協会人材・育成委員、東京都立特別支援学校外部専門員(10校)、横浜市教育委員会スクールスーパーバイザーなどを拝命。

鳥居 麻生(たすく国立教室)

staff_torii-1

発達障がいのある子どもの療育者として第一線で活躍する。たすくグループのアセスメントライセンス取得者として、幼児~青年期のメンバーのアセスメントと家族支援を行っている。詳しいプロフィールはこちら

お申込み、お問い合わせ

下記のフォームよりお申し込みください。またはお電話でのお申し込みも可能です(火〜土曜)。
TEL/FAX: 042-505-9940

 

お申し込みされる方のお名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
[必須]

所属(保護者の方はお子さんの所属、それ以外の方はご自身の所属) [必須]
お申し込みプラン  保護者(無料) 学生(1,000円) 支援者(5,000円)
弊社へのご質問等があれば、ご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:042-505-9940)

Share Button

【2019年7月】たすく各教室にて発達障がい児の支援技術に関するワークショップを開催します(第2回 J☆sKeps研究会)

2019年6月27日 木曜日 / カテゴリ:News & Topics 国立 新宿早稲田 札幌円山 横浜センター南 研修会に関する情報 自立の学校・横浜 豊橋 鎌倉 長野 鹿児島

IMG_9716

たすく療育を全国に広めたい!たすく療育のポイントを伝える研修会を全国で開催します!

 「J☆sKepsTM研究会」は、熱意溢あふれる教育・療育・福祉・医療などの専門家の皆様と、発達障がいをお持ちのお子様を育てているご家族に向けて、発達障がいに関する最新の知見や、私たちがたすく療育で培った経験に基づく実践についての情報を共有する会です。今年度は全6回で開催致します。

 第2回となる今回のテーマは、「支援技術 〜ABAやTEACCHから学ぶ〜」です。子どもたちのJ☆sKepsTM(学習を支える学び)を伸ばし、様々なスキルを身に付けていくためには、どのような個に応じた支援を行うことが望ましいでしょうか。背景となる考え方や理論、具体的な解説、指導技術等についてワークショップ形式でお伝えしていきます。

J☆sKepsTMとは?

 J☆sKepsTMとは「Japanese Seven Key Points (7つのキーポイント)」の略で、代表の齊藤が国立特別支援教育総合研究所の研究者時代にまとめたものです。

 発達障がい児に対する臨床場面をビデオ分析し、「主体性」「行動管理」「コミュニケーション」「模倣」「認知」の5分野において、”子どもたちが多くのことを学ぶためのポイント”を明文化しました。

J☆sKeps画像

 J☆sKepsTMを学ぶことを柱に療育を進めることが、基本的人格を形成し、主体的な生活を送るための近道です。

お子さんのJ☆sKepsTMを踏まえた支援技術

 ABAやTEACCHなど、さまざまな支援技術がありますが、日々刻々と変化する子どもたちに向き合うためにも、正しい支援技術を使うことが大事です。今回のJ☆sKepsTM研究会では、J☆sKepsTMを通じた子ども理解を踏まえ、どのようにお子さんを支援していくのか、具体的な方法をワークショップ形式でお伝えします。

開催概要

鎌倉御成

  • 日時:2019年7月13日(土) 14:00 〜 16:00(開場 13:45)
  • 会場:カルチャースペース鎌倉 (〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12−35若宮大路ビル3F)>>Googleマップ

札幌円山

  • 日時:2019年7月13日(土) 9:30 〜 11:45
  • 会場:北海道立道民センターかでる2.7>>アクセスマップ

長野

近日公開いたします。

新宿早稲田

  • 日時:2019年 7月6日(土)14:15〜16:30(開場14:00)
  • 会場:たすく新宿早稲田アセスメントセンター>>アクセスマップ

国立(くにたち)

  • 日時:2019年 7月13日(土)15:00 ~ 17:00(開場 14:45)
  • 会場:たすく国立教室>>アクセスマップ

横浜センター南

  • 日時:2019年7月13日(土)14:00 〜 16:15(開場 13:45)
  • 会場:かけはし都筑(都筑区荏田東4-10-3港北ニュータウンまちづくり館内)>>Googleマップ

豊橋

  • 日時:2019年7月13日(土)14:15 〜 16:30(開場 14:00)
  • 会場:豊橋商工会議所508会議室>>Googleマップ

鹿児島

  • 日時:2019年7月20日 14:15 ~ 16:30(開場 14:00)
  • 会場:かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市山下町14−50)>>Googleマップ

料金

                                                 
コース受講料金
一般12,000円
発達障害のお子様を育てている保護者の方6,000円
学生6,000円
第2~6回をまとめてお申し込み(オリジナルテキスト(※)付。各教室の日程とテーマはこちらをご参照ください55,000円
 ※第2~6回をまとめてお申し込みいただいた方には、たすく療育の全てが詰まったオリジナルテキストを差し上げます。
 たすくの療育7

お申し込み

下記のフォームからお申し込みください。

お名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
申し込み教室
[必須]
料金コース
[必須]
 一般(¥12,000) 保護者(¥6,000) 学生(¥6,000)
ご所属(保護者の方はお子様の学年を記入) [必須]
ご質問等あればご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:03-6273-9436)

Share Button

【6/30(日)@国立(くにたち)】困り感™に寄り添うサポートのための保護者様向け無料研修

2019年6月12日 水曜日 / カテゴリ:国立

IMG_9062

子どもが「自信を無くすこと」を防ぎたい

子ども理解が進まないまま成長し、後で周囲の人とのかかわりがうまくいかず、学校生活や社会生活で困ってしまう子どもたちが、たくさんいます。「癇癪、行き渋り、不登校、学習不振、自己不全感、友人関係の崩れ」等に現れるものは、本来防げるはずだった課題です。

今回ゲストスピーカーとしてお話しいただく、分倍河原すみれクリニックの繁友律子先生は、不全感に悩むお子さんをたくさん診察して来られました。真摯に向き合って来られた臨床現場のご経験を踏まえ、どうすればお子さんが自尊心を保ちながら成長していけるかをお話しいただきます。

お子さんの「困り感TM」はわかりづらい

お子さんが自尊心を保ちながら成長するには、お子さんの特性による「困り感TM」を適切にサポートすることが大切です。

しかし、お子さん自身が、自分の言葉で「〇〇に困っている」と伝えることはなかなか出来ませんし、ご家族や先生であっても、子どもの得意・不得意の見極めは難しいことが多いと思います。

たすくでは、子どもたちの困り感TMの原因を、アセスメントを通して理解します。さらに、たすくアセスメントは、子どもの状態像の理解に留まらず、明日からの具体的な目標設定までできることに特徴があります。

たすく国立教室の鳥居より、アセスメントを通してお子さんを理解するプロセスもご紹介します。

「お子さんを理解することの大切さ」を、医師とセラピストという専門職の二人から、ご家族にわかりやすくお伝えいたします。

開催概要

日時:2019年6⽉30⽇(日) 9:30〜11:30(開場9:00)
 ※同日午後は、ご希望の方を対象に、一家族ごと完全予約制で、個別相談会を行います。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

会場:たすく国立教室(東京都国立市東1-4-9 ザ・ダイマス5F)

対象 費用
保護者 無料
学生 1,000円
療育・教育・福祉などの支援者 5,000円

登壇者のご紹介

繁友 律子先生(分倍河原すみれクリニック)

IMG_1098

小児科学会専門医、小児神経学会専門医。
金沢大学を卒業後、東京都立小児総合医療センターや東京都立神経病院を経て、現職(分倍河原すみれクリニック)。
「早期発見、早期介入によって二次的な不全感を最小限に抑えたい!」とのポリシーで日頃外来にいらっしゃるご家族やご本人と向き合っています。

鳥居 麻生(たすく国立教室)

staff_torii-1

発達障がいのある子どもの療育者として第一線で活躍する。たすくグループのアセスメントライセンス取得者として、幼児~青年期のメンバーのアセスメントと家族支援を行っている。詳しいプロフィールはこちら

お申込み、お問い合わせ

下記のフォームよりお申し込みください。またはお電話でのお申し込みも可能です(火〜土曜)。
TEL/FAX: 042-505-9940

 

お申し込みされる方のお名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
[必須]

所属(保護者の方はお子さんの所属、それ以外の方はご自身の所属) [必須]
お申し込みプラン  保護者(無料) 学生(1,000円) 支援者(5,000円)
弊社へのご質問等があれば、ご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:042-505-9940)

Share Button

【2019年5月】たすく各教室にて発達障害児の学習を支える学びに関するワークショップを開催します(第1回 J☆sKeps研究会)

2019年4月19日 金曜日 / カテゴリ:News & Topics 国立 新宿早稲田 札幌円山 横浜センター南 研修会に関する情報 自立の学校・横浜 豊橋 鎌倉 長野 鹿児島

tasuc_0912

「J☆sKeps研究会」は、熱意溢あふれる教育・療育・福祉・医療などの専門家の皆様と、発達障害をお持ちのお子様を育てているご家族に向けて、発達障害に関する最新の知見や、私たちがたすく療育で培った経験に基づく実践についての情報を共有する会です。今年度は全6回で開催致します。

今回のテーマは「学習を支える学び・その2 〜J☆sKeps™アセスメント基づく機能的な目標の選択〜」です。
子どもたちの学習や活動、地域への参加等を考えた際に、J☆sKepsTM(学習を支える学び)の視点は重要です。そのJ☆sKepsTM(学習を支える学び)ついて、背景となる考え方や理論、具体的な解説、指導技術等についてワークショップ形式でお伝えしていきます。

J☆sKepsTMとは?

J☆sKepsTMとは「Japanese Seven Key Points (7つのキーポイント)」の略で、代表の齊藤が国立特別支援教育総合研究所の研究者時代にまとめたものです。

発達障害児に対する臨床場面をビデオ分析し、「主体性」「行動管理」「コミュニケーション」「模倣」「認知」の5分野において、”子どもたちが多くのことを学ぶためのポイント”を明文化しました。

J☆sKepsTMを学ぶことを柱に療育を進めることが、基本的人格を形成し、主体的な生活を送るための近道です。

これまで、J☆sKepsTMの発想がなかったために、「学習」への取り組みができない理由を、意欲の問題ですまされていたり、仕方ないと諦められてしまったりするケースがありました。

このJ☆sKepsTM=学習を支える学びの研究開発によって、実はJ☆sKepsTMに課題があるために、隣に座れなかった、指示を聴けなかった、褒められていることがわからないので意欲が続かなかった、模倣ができないから先生の見本をいくら見せられても再現できなかった、等のことが明らかになったと考えています。

開催概要

鎌倉御成

  • 日時:2019年5月25日(土)14:30〜16:30(開場 14:20)
  • 会場:鎌倉婦人子供会館 2室 (〒248-0006 鎌倉市小町1-11-5)>>Googleマップ

札幌円山

  • 日時:2019年5月11日(土) 9:30 〜 11:45
  • 会場:北海道立道民センターかでる2.7>>アクセスマップ

長野

  • 日時:2019年 5月18日(土)14:15 〜 16:30(開場 14:00)
  • 会場:長野県社会福祉総合センター(長野県長野市若里7丁目1−7)>>Googleマップ

新宿早稲田

  • 日時:2019年 5月11日(土)14:15〜16:30(開場14:00)
  • 会場:たすく新宿早稲田アセスメントセンター>>Googleマップ

国立(くにたち)

  • 日時:2019年 5月18日(土)15:00 ~ 17:00(開場 14:45)
  • 会場:たすく国立教室>>Googleマップ

横浜センター南

  • 日時:2019年5月18日(土)14:00 〜 16:15(開場 13:45)
  • 会場:かけはし都筑(都筑区荏田東4-10-3港北ニュータウンまちづくり館内)>>Googleマップ

豊橋

  • 日時:2019年6月1日(土)14:15 〜 16:30(開場 14:00)
  • 会場:豊橋商工会議所401会議室>>Googleマップ

鹿児島

  • 日時:2019年5月18日(土)14:15 ~ 16:30(開場 14:00)
  • 会場:県民交流センター(鹿児島県鹿児島市山下町14−50)>>Googleマップ

料金

                                                           
コース受講料金
一般12,000円
発達障害のお子様を育てている保護者の方6,000円
学生6,000円
お子様をたすく療育か自立の学校かTRYFULLに通わせている保護者の方無料 ※直接教室でお申し出ください。
全6回をまとめてお申し込み(J☆sKepsTM研修会は連続受講がおすすめです)65,000円

お申し込み

下記の内容を電話または下記のフォームにてお知らせください。
TEL/FAX: :03-6273-9436

お名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
申し込み教室
[必須]
料金コース
[必須]
 一般(¥12,000) 保護者(¥6,000) 学生(¥6,000)
ご所属(保護者の方はお子様の学年を記入) [必須]
ご質問等あればご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:03-6273-9436)

Share Button