News & Topics
たすくからのお知らせ

【NEW】現場のリアルな保護者の声をご紹介です!

2023年11月16日 木曜日 / カテゴリ:News & Topics 教室ブログ



各教室のブログには、会員さんの体験談、たすくでの成長が投稿されています。
育児の悩みに参考になる投稿ばかりです。
年齢、学年は、ブログ投稿当時のものです。


鎌倉御成教室保護者ブログ一覧はこちら
さくちゃんママさん
 知的遅れを伴う自閉症スペクトラム診断で、特別支援級に在籍している小4息子と
 娘(小6)
 のお母さんです。
ミニマムママさん
 一人っ子の娘(現在小学1年生、個別支援級)
 のお母さんです。
Let’s go! ママさん
 学童や他の放課後等デイサービスを利用しながら、たすくの療育も利用の息子(小学1年生)
 のお母さんです。

早稲田教室保護者ブログ一覧はこちら
スノーママさん
 たすくに通っている特別支援学校に通う自閉症の長男(小6)
 通常学級に通いながら特別支援教室を利用している次男(小2)
 のお母さんです。
きつねうどんママさん
 たすくに通っている小3の子、たすく暦3年目
 のお母さんです。

国立教室保護者ブログ一覧はこちら
アッシュママさん
 小学校の支援学級に通う、ASD傾向のある小学校3年生の男の子
 のお母さんです。

札幌教室保護者ブログ一覧はこちら
太鼓の達人ママさん
 特別支援学校に通う自閉症の息子(高1)を含めて
 3人の子供を子育て
 のお母さんです。


ぜひ解決の手助けとして、参考にしてください。

最新たすくロゴblue

最新たすくロゴpink

最新たすくロゴgreen



Share Button

【NEW】教材マスターの集いMAXのお知らせ

2023年11月1日 水曜日 / カテゴリ:News & Topics 研修会に関する情報

たすく最大の実践発表会です。
今年は12月2日に行います。

20231202教材マスターの集いMAX2023

Share Button

発達障害を深掘りする
プロフェッショナルセミナー開催のお知らせ
【ご好評につき、締め切りました】

2023年10月20日 金曜日 / カテゴリ:News & Topics 研修会に関する情報


◆◆◆直接のお申し込みは下のチラシのQRコード、もしくはこちらをクリック◆◆◆

↓↓↓詳細↓↓↓
20231112

ぜひお問合せください。

Share Button

JR東日本グループ子育て支援事業
「HAPPY CHILD PROJECT」に参加しています

2023年9月22日 金曜日 / カテゴリ:News & Topics

仕事と家庭の両立をサポートし地域に貢献したい。
子育て支援から暮らしやすい沿線づくりへと歩みをすすめ、
安心で快適な子育て環境の未来へ挑むコンセプトの
JR東日本グループ「HAPPY CHILD PROJECT」
HAPPY CHILD PRIJECTとは

たすくもこのプロジェクトに参加しています。
JR東日本のお知らせにも掲載されていますのでご覧ください。
JR東日本グループ子育て支援事業「HAPPY CHILD PROJECT」の新たな展開



Share Button