国分寺市の親の会主催の講演会に、トライフル国分寺の施設長 渡邊倫が講師として登壇します。
テーマは「自分の気持ちを伝える力」—— 子どもたちが自分の思いや考えを表現し、
主体的に選択していくための支援についてお話しします。
- 日時:2025年10月30日(木)10:00〜12:00
- 会場:本多公民館 ホール(国分寺市本多1-7-1)
- 参加費:会員 400円/定員50名
- 申込:特定非営利活動法人国分寺市手をつなぐ親の会メール(こちら)
- 詳細:ブログ
「意思決定を支援する」には?
〜担当講師 トライフル国分寺施設長 渡邊 倫より〜
10月30日、国分寺市手をつなぐ親の会主催の『意思決定への準備』において、
トライフル国分寺の施設長渡邊が、講師を務めさせていただきます。
開催要項に記された文章は、ご家族の切実な思いがストレートに書かれていました。
意思決定を支援することは、支援に携わる者にとって最も重要なテーマであり、
常に悩んでいる課題でもあります。ところが、コミュニケーションの方法は
生活の中で培われるもので、障がいの程度だけでなく経験によっても
状況が変わってきます。だから、理解と支援が難しい…。
一人ひとりの障がいの状態、学習経験、ご家族のお悩みが異なると思いますが、
今から始める意思決定への準備を皆さんと考えらえるセミナーになるよう
準備してまいります。