All posts by tasuc

[NEW!]一緒に働きませんか!秋の採用説明会

子どもたち一人一人に、できるだけ急いで、良質なプログラムを提案するためには、

家族や専門家と協働で、支援内容に関する研究・実践を進め、
共有する場を用意する必要があります。

みんなで力を合わせて、子どもたちに一貫性と継続性のある支援「ずっと一緒だよ!」を
実現していきませんか?

障がいがある人とその家族のための療育、教育、支援を日本、
そして世界へ展開するビジネスモデルです。
ご一緒に、大きなビジョンを描く人材を募集します!

まずはお気軽に説明会にご参加ください。
 [日時]

・2025年 10月 4日(土) 13:00〜
・2025年 11月15日(土) 13:00〜

 [申込先]

・saiyo@tasuc.com

すでに説明会にご参加済み等、採用応募されたい方はこちらのボタン↓から。

こちらにも採用情報を随時公開中です。合わせてご参照ください。
engageバナー

[NEW!]TRYFULL事業所説明会開催します!

福祉就労から企業就労へステップアップを目指す方を応援します!

東京都障害者福祉事業協同組合(TSC)主催により、
「TRYFULL 事業所説明会」を開催いたします。

新しく開設予定の「TRYFULL八王子」について、事業内容やご利用方法をご紹介いたします。
本人・ご家族をはじめ、ご関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。

まずはお気軽に説明会にご参加ください。
 [日時] 2025年 8月30日(土) 10:00〜11:30

 [内容]・事業所で提供しているサポート内容、ご利用方法について
    ・ご希望の方には予定地にて個別相談も実施(8/31・9/21・10/26予定) 
       ※内装工事の進行状況により会場を変更する場合があります

 [お申し込み方法]・参加をご希望の方は、チラシ記載のQRコードから
          フォームにてお申し込みください。

[NEW!]7.26を忘れない

津久井やまゆり園事件は、日本社会に深い衝撃を与えた事件の一つです。
2016年7月26日に発生したこの事件は、障害者施設である
神奈川県相模原市 津久井やまゆり園で発生しました。
元職員の植松聖によって行われたこの凶行により、
19名の利用者が命を落とし、26名が負傷しました。
日本の戦後史上最大の大量殺人事件となりました。
この悲劇は、障害者に対する差別や偏見、
そして社会全体の障害者に対する理解や支援の在り方を
改めて問い直すきっかけとなりました。

この事件を忘れず、風化させず、2度と起こることのないよう祈り、
たすくグループは本日黙祷から始めました。

弊社代表 齊藤宇開のX投稿はこちら
たすくグループのX投稿はこちら
たすく広報室ブログはこちら

一緒に働きませんか!採用説明会開催中

子どもたち一人一人に、できるだけ急いで、良質なプログラムを提案するためには、

家族や専門家と協働で、支援内容に関する研究・実践を進め、
共有する場を用意する必要があります。

みんなで力を合わせて、子どもたちに一貫性と継続性のある支援「ずっと一緒だよ!」を
実現していきませんか?

障がいがある人とその家族のための療育、教育、支援を日本、
そして世界へ展開するビジネスモデルです。
ご一緒に、大きなビジョンを描く人材を募集します!

まずはお気軽に説明会にご参加ください。
 [日時]

・2025年 8月9日(土) 13:00〜
・2025年 9月6日(土) 13:00〜

 [申込先]

・saiyo@tasuc.com

すでに説明会にご参加済み等、採用応募されたい方はこちらのボタン↓から。

こちらにも採用情報を随時公開中です。合わせてご参照ください。
engageバナー