News & Topics
たすくからのお知らせ

【3/10(日)@鹿児島】鹿児島大学肥後教授が「障がいがある子どもの療育・教育のポイント」を講演します

2019年2月25日 月曜日 / カテゴリ:News & Topics 研修会に関する情報 鹿児島

IMG_1785 (1)

たすく鹿児島教室の開設記念講演に肥後先生(鹿児島大学教授)がお越しいただけることになりました!

発達に凸凹があるお子さんの可能性は無限大です。

 可能性を伸ばすため、一人一人の脳と体の特徴を診るアセスメントが欠かせません。この春、アセスメントに基づく療育・教育を行う「たすく鹿児島教室」を開設いたします。たすくは、鹿児島の地域に根ざし、発達に凸凹がある人のオーダーメイドのサポートを進めていきます。その開設記念講演会として、肥後祥治先生(鹿児島大学 教育学部 特別支援教育教員養成課程 教授)をお招きして、ご家族とともに、お子さんの行動や特性を理解して、療育・教育を行うためのポイントをお話しいただきます。

開催概要

テーマ

障がいがある子どもの療育の再点検 ~子供-保護者-支援者の緊密な連携の鍵~

講師

肥後祥治先生 (鹿児島大学 教育学部 特別支援教育教員養成課程 教授)

日時

2019年3月10日(日) 9:30~12:00

場所

かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市山下町14−50)>>Googleマップ

参加費

3,000円

定員

100名

個別相談会も開催しています

鹿児島個別_アイキャッチ

たすくの専門家にお子様のことを相談できる個別相談会も開催中です。詳細はこちらをご参照ください。

お申込み、お問い合わせ

下記の内容を電話、またはお問い合わせフォームにてお知らせください。
TEL/FAX: :03-6273-9436

お申し込みされる方のお名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
参加希望日時(※複数選択可)  3/10(日)講演会
弊社へのご質問等があれば、ご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:0467-23-2156)

Share Button

【札幌円山教室】発達の凸凹が少し心配なお子さんへの学習支援についての学習会を開催いたします

2019年2月15日 金曜日 / カテゴリ:News & Topics 札幌円山 研修会に関する情報

札幌.001

心配事を整理して、新学期に備えませんか?

お子さんの学習場面や生活場面をサポートしているご家族は、小さな発達の凸凹を心配されているでしょう。しかし、今の状態がわかり、将来の課題を理解すれば、一人一人にオーダーメイドの学習支援ができます。まず「子どもを理解する」ことから始め、無限の可能性を伸ばしましょう。「身体づくり」と「ことばを育てる」という2つの視点から考える2回シリーズの学習会です。

たとえばこんな悩みはございませんか?

「あえて先生に聞くほどではないけど、少し気になる・・・」とご家族が感じられるのは大切なサインです。お子様のこんな様子が目についたことはございませんか?

  • □ 姿勢が安定しない。
  • □ 手先が不器用で、文字が崩れる。
  • □ 授業の板書に時間がかかる。
  • □ 約束ごとを忘れやすい。
  • □ 言いたいことが、まとまらない。

参加いただいた方の声をご紹介

以前、同じテーマの学習会を別教室で開催した際、ご参加いただいた方から嬉しいコメントをいただきましたのでご紹介します。

子供さんへのアプローチについて、こんなに具体的な話を聞けたのは初めてでした。 きっと、多くの親御さんがこの話を聞けば、ご家庭で子供さんと関わるときに参考になると思います。私たちの地域でも、このような学習会があったらいいと思いました。(支援者・世田谷区)

まさに自分の子供のことだな、と感じました。言葉が話せないことだけが問題だと思っていたけれど、からだにも色々と気をつけなければならない事があるとわかりました。(幼稚園生の母)

お子様の幸せのためには、まずご家族がお子様のことを理解することが大切だと私たちは考えています。今回は身体と言葉という切り口でお子様の理解を深めます。

開催概要

テーマ:発達の凸凹が少し心配なお子さんへの学習支援
開催日:
 第一回:2019年2月24日(日) 子ども理解と身体づくり 
 第二回:2019年3月9日(土) 子ども理解とことばを育てる

時間:開場10:15 10:30〜12:00開催
※個別の就学相談および育児相談も対応可能です。ご希望の方はその旨をお知らせください

場所:たすく札幌円山教室>>アクセス

料金:※大人一人あたり、一回参加の料金です。

     
プラン名 詳細 料金(研修一回ごと)
保護者プラン 発達に心配があるお子様を育てている保護者の方 3,000円
ご家族プランお二人以上のご家族(大人)でお越しの方。ご夫婦だけでなく、祖父母やご親戚も含みます。 1人目は3,000円。2人目以降は1人あたり2,000円。
学生プラン療育を学びたい学生の方 1,000円

講師

山本春香

教室長 山本 春香
札幌医科大卒後、おしま地域療育センターで作業療法士として、発達の凸凹が気になる幼児〜学齢期の療育教育に従事し、子どもの発達を心配されるご家族への支援と子どもへの直接指導を重ねる。その後、札幌市内にご家族に寄り添った発達支援の専門家集団を創るため、2018年より現職。

紹介ページはこちら

渡邊倫

渡邊 倫
北海道教育大学附属学校教諭を経て、2008年より民間の発達支援専門チームTASUCの創業メンバーとして、幼児〜青年期の学習支援を重ねる。現在は、都教委の委託事業として機関コンサルテーションも行なっている。

紹介ページはこちら

お申し込みはこちらから

下記の内容を電話、またはお問い合わせフォームにてお知らせください。
TEL/FAX: :011-676-4949

 

お申し込みされる方のお名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
[必須]

所属(保護者の方はお子さんの所属、それ以外の方はご自身の所属) [必須]
お申し込みプラン  保護者(無料) 学生(500円) 支援者(3,000円)
弊社へのご質問等があれば、ご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:0467-23-2156)

皆様のお申し込みをお待ちしております。

Share Button

【3月上旬@鎌倉・札幌・くにたち・横浜・豊橋】発達障害児の学習を支える学びに関するワークショップを開催します(第6回 J☆sKeps研究会)

2019年2月2日 土曜日 / カテゴリ:News & Topics 国立 札幌円山 横浜センター南 研修会に関する情報 豊橋 鎌倉

tasuc_0912

「J☆sKeps研究会」は、熱意溢あふれる教育・療育・福祉・医療などの専門家の皆様と、発達障害をお持ちのお子様を育てているご家族に向けて、発達障害に関する最新の知見や、私たちがたすく療育で培った経験に基づく実践についての情報を共有する会です。今年度は全6回で開催致します。

今回のテーマは「学習を支える学び・その1 〜J☆sKeps™アセスメントによるアンバランスさの改善とインクルーシブ教育〜」です。
子どもたちの学習や活動、地域への参加等を考えた際に、J☆sKepsTM(学習を支える学び)の視点は重要です。そのJ☆sKepsTM(学習を支える学び)ついて、背景となる考え方や理論、具体的な解説、指導技術等についてワークショップ形式でお伝えしていきます。

J☆sKepsTMとは?

J☆sKepsTMとは「Japanese Seven Key Points (7つのキーポイント)」の略で、代表の齊藤が国立特別支援教育総合研究所の研究者時代にまとめたものです。

発達障害児に対する臨床場面をビデオ分析し、「主体性」「行動管理」「コミュニケーション」「模倣」「認知」の5分野において、”子どもたちが多くのことを学ぶためのポイント”を明文化しました。

J☆sKepsTMを学ぶことを柱に療育を進めることが、基本的人格を形成し、主体的な生活を送るための近道です。

これまで、J☆sKepsTMの発想がなかったために、「学習」への取り組みができない理由を、意欲の問題ですまされていたり、仕方ないと諦められてしまったりするケースがありました。

このJ☆sKepsTM=学習を支える学びの研究開発によって、実はJ☆sKepsTMに課題があるために、隣に座れなかった、指示を聴けなかった、褒められていることがわからないので意欲が続かなかった、模倣ができないから先生の見本をいくら見せられても再現できなかった、等のことが明らかになったと考えています。

開催概要

鎌倉御成

  • 日時:2019年3月2日(土)14:00〜16:00(13:45開場)
  • 会場:若宮大路ビル カルチャースペース鎌倉 (〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12-35)>>Googleマップ
  • 講師:大久保直子 (たすく療育・鎌倉御成教室 事業部長)

札幌円山

  • 日時:2019年3月2日(土)14:00〜16:00(開場 13:45)
  • 会場:ちえりあ 2階 中研修室1(札幌市西区宮の沢1条1−1−10)>>Gooelマップ
  • 講師:山本春香(TASUC札幌円山)

国立(くにたち)

  • 日時:2019年3月2日(土)15:00〜17:00(14:45開場)
  • 会場:スペースコウヨウ 6階(国立市中1-15-2)>>Googleマップ
  • 講師:鳥居麻生 (たすく療育・国立 教室長)

横浜センター南

  • 日時:3月9日(土)14:00-16:15(13:45会場)
  • 会場:かけはし都筑 多目的研修室 (横浜市都筑区荏田東4-10-3 港北ニュータウンまちづくり館内)>>Googleマップ
  • 講師:鹿島真知子(たすく療育・横浜センター南 教室長)

豊橋

  • 日時:2019年3月2日(土)14:15〜16:30(14:00開場)
  • 会場:豊橋商工会議所 401会議室(愛知県豊橋市花田町石塚42−1)詳しい地図はこちら>>Googleマップ
  • 講師:篠原大一 (たすく療育・愛知豊橋 教室長)

料金

                                                 
コース受講料金
一般12,000円
発達障害のお子様を育てている保護者の方6,000円
学生6,000円
お子様をたすく療育か自立の学校かTRYFULLに通わせている保護者の方無料 ※直接教室でお申し出ください。

お申し込み

下記の内容を電話または下記のフォームにてお知らせください。
TEL/FAX: :03-6273-9436

お名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
申し込み教室
[必須]
料金コース
[必須]
 一般(¥12,000) 保護者(¥6,000) 学生(¥6,000)
ご所属(保護者の方はお子様の学年を記入) [必須]
ご質問等あればご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:03-6273-9436)

Share Button

【2月10日(日)@鹿児島】発達が心配なお子様のための療育のポイント講演&個別相談会のご案内

2018年11月26日 月曜日 / カテゴリ:News & Topics 入会に関する情報 研修会に関する情報 鹿児島

鹿児島MV2

たすく療育のポイントを『講演』と『個別相談会』でお伝えします

2019年の春、鹿児島市内にたすく療育教室がOPENいたします。

たすくは創業10年。「一貫性と継続性」を柱として、子育てに悩まれているご家族をサポートしてきました。今回、鹿児島でお子様の対応に困っている方向けに、講演会および個別相談会を行い、たすく療育のエッセンスをお伝えしたいと思います。

講演では、発達に凸凹があるお子様の能力を引き出すポイントを伝えます

長野MV

子供は必ず成長します。ただし、発達に凸凹があるお子様の場合は、特性に合わせた配慮が必要です。子供の能力を最大限伸ばすために、たすくがご家族の皆様に繰り返しお伝えしてきた『一貫性と継続性のある療育のポイント』を、鹿児島の皆様に向けてご案内したいと思います。

12/16(日)のテーマは「不器用を改善し,感覚処理問題を防ぐ」、 2/10(日)のテーマは「社会性の学習とは」です。
ご興味のあるテーマの会にぜひお越しくださいませ。(もちろん、両方聞いていただくと、より理解が深まると思います。)

お子様の悩みを直接専門家に相談できる個別相談会も開催

個別相談会

専門家への直接の相談をご希望の方には、予約制の個別相談会もご用意しております。
個別相談会では、簡易アセスメントに基づくお子様の特性理解と、未来の展望についてご説明いたします。

「一貫性と継続性のある育児のポイント」を学びたい方は講演会に、専門家に直接相談したい方は個別相談会にぜひお越しください。

もちろん、両方ご参加いただくのも大歓迎です。

こんなお悩みをお持ちのご家族のお越しをお待ちしております

インターネットで検索すると、発達障害に関するさまざまな情報があふれています。お子様の問題と、インターネット上にある疾患情報を見比べて、不安に感じておられるご家族も多いのではないでしょうか。

今回の講演会及び個別相談会では、例として下記のようなお悩みをお持ちのご家族のお越しをお待ちしております。

「行動」のお悩み

dada_kosodate_komaru_woman
落ち着きがない、こだわりが強い、攻撃的(ぶつ・蹴る)、友達とトラブルが多い など

「言葉・勉強」のお悩み

study_chienetsu_boy
言葉が遅い、読み書きが苦手、聞き間違いが多い、特定の勉強が苦手 など

「対人関係」のお悩み

study_yaruki_nai
自信がない、友達と会話できない、やる気がない、人の話を聞いていない など

開催概要

講演会

日時:
(1) 2018年12月16日(日) 受付:9:00~、講演:9:30~12:00
  テーマ:不器用を改善し,感覚処理問題を防ぐ
 終了しました
(2) 2019年2月10日(日) 受付:9:00~、講演:9:30~12:00
  テーマ:社会性の学習とは

会場:かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町14−50)>>Googleマップ

料金:下記をご参照ください。

                         
コース料金
一般3,000円
学生(学生証の提示が必要です)1,000円

個別相談会

日時:2018年12月16日(日) 13:00~17:00
   2019年2月10日(日) 13:00~17:00
   ※先着順で空いている時間帯にご案内いたします。

会場:講演会後に、かごしま県民交流センター(鹿児島市山下町14−50)で行います>>Googleマップ

料金:下記をご参照ください。

                     
コース料金
個別相談会(アセスメントを含む)10,000円

お申込み、お問い合わせ

下記の内容を電話、またはお問い合わせフォームにてお知らせください。
TEL/FAX: :03-6273-9436

お申し込みされる方のお名前
[必須]
姓    名 
ふりがな
[必須]
姓    名 
電話番号
(携帯可)
[必須]
E-mail
[必須]
郵便番号
住所
参加希望日時(※複数選択可)  3/10(日)講演会
弊社へのご質問等があれば、ご記入ください。
お問い合わせのきっかけ
個人情報についての同意
[必須]
 当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

送信内容を確認したらチェックして送信してください。

システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:0467-23-2156)

皆様のお申し込みをお待ちしております。

Share Button