自分らしく生きるために

こんな仕事をしています
療育、ABCウェルネスによる身体づくりや運動をしています。
そして教室にくる子どもたちとそのご家族が、笑顔で元気になれる教室づくりをします!
たすくってどんな会社?
熱い想いに溢れた人が集う。まっすぐに向き合い、挑戦し、常に前進している会社。
たすくとの出会い
たすくとの出会いは大学4年の夏、約二カ月間臨床実習をさせていただいた時です。子どもの無限の可能性を信じ、実現のために挑戦する家族とその子どもたちに関わり、夢を語り合い、突き合い、まっすぐ向き合うスタッフを見て、この人たちの力になりたい!この人たちのもとで働きたい!と思い、たすくに入社しました。
わたしの選んだナビゲーター
私たちは、常に新しいことに挑戦します。勇気をもって、誰よりも先に、人と違ったことをする!
私たちは社会に必要不可欠な支援体制を築く挑戦者です。そのために、日進月歩の新しい挑戦を繰り返します。今、何を成すべきかを、常に考えます。
困難が予想されても、迷わず新しいものに取り組みます。
これからの私
今まで出会った、そしてこれから出会う子どもたちとそのご家族、たすくスタッフとの関わりを大切にし、作業療法士としての知識と経験を積み重ね、ずっと一緒だよ!の拠点を広げていけるよう、日々精進します。
迷わず全力で挑戦!前進する!
勇気をもって、誰よりも先に、人と違ったことをする!

德永 瑞季 Mizuki Tokunaga
学校等外部コンサル支援 担当
作業療法士
神奈川県横須賀市出身。
神奈川県横須賀市で育ち、16歳の時に福岡県福岡市に転校。高校卒業後、長崎大学医学部保健学科作業療法学専攻へ入学し、作業療法を学びました。作業療法士として、作業療法を通して人の生きる力になる仕事をしたいと思い、臨床実習で出会ったたすくへ入社しました。
オフショット

海が大好きです。

山も大好きです。Love Outdoor!

長崎大学医学部保健学科作業療法学専攻卒業式☆

大学時代のダンスサークルの仲間。ここでの出会いと経験は一生の宝物。
仲間からの声

熱心
ニコニコとした笑顔が印象的な德永さん。長崎大学の出身ですが、元々神奈川県に住んでおり、実は僕よりも詳しいです。大学時代にはダンスをやっていたそうなので、是非たすく祭でご披露願いたいところですね。負けず嫌いな一面もあり、一つ一つのことにとても熱心に取り組んでくれます。これからもみんなを巻き込んで頑張ってくださいね。(増子 拓真)

アイディアが豊富
メンバーさんが、しっかりと運動に取り組めるようにするために、自分に何ができるか常に考えている德永さん。「こうしてみたい!」というアイディアが豊富で、常に新しい提案をし、実行してくれます。お子さんにも、とても人気者。これからが楽しみです。(大久保 直子)