無限の可能性を信じて

こんな仕事をしています
たすく新宿早稲田教室で教室長をしています。誰でも安心・安全に笑顔で暮らせる地域づくりを目指します!
たすくってどんな会社?
常にメンバーさんのことを考え、誇りを持ち、楽しんで仕事をしている。いつも寄り添い、「ずっと一緒だよ!」の実現に向けて、一歩一歩進んでいく会社。
たすくとの出会い
アセスメントによる、脳科学・理論に基づいた療育・支援を行っていることに感銘を受け入社しました。できないことや苦手なことを探すのではなく、できることや可能性・才能を見つけるアセスメントは、みんなが希望に満ちた未来を描くことができるたすくのとっておきコンテンツです♫
わたしの選んだナビゲーター
まだまだやるべきことは山ほどある。
だから、私は挫けず、諦めず、投げ出さず、必ずやり遂げてみせる。
これからの私
「ずっと一緒だよ!」の拠点を増やしたい。
入社時から地元の宮城県にもいつか貢献できる人になりたいと思っていました。そのためには、信じてついてきて下さっている早稲田教室を筆頭に、たすくファミリーの皆さんと一緒にたすくの理念を世に問いながら、必要なサービスを創造します。生まれた地域で、住みたい街で、自分らしく生きよう。

庄司 薫 Kaoru Shoji
たすく新宿早稲田教室 教室長
学校等外部コンサル支援 担当
たすくの身体づくりプログラム・VTR教材作成 担当
作業療法士
宮城県出身。
群馬大学医学部保健学科作業療法学専攻を卒業。 両親が小学校教諭だったこともあり、もともと子どもと関わる仕事がしたいと思っていました。 生活する環境全体を視野に入れた支援をしたい。子どもたちの生活圏内となる地域に出て働きたい。と思い、たすくに入社しました。
オフショット

アイスとメロンが好きです。

おいしいものを食べるのも作るのも大好き!

全国の子どもたちに活用してもらえる運動プログラムを。

休日はカフェでまったりリフレッシュ。
仲間からの声

天真爛漫
庄司さんはいつも明るく天真爛漫です。作業療法士で新卒入社という点で、勝手に同じにおいを感じています。これからも御成教室をそのフレッシュさで盛り上げていってほしいです!(西澤 文香)