All posts by tasuc

韓国ミラル学校から視察団が来訪!

こんにちは、たすくです。
1月13、14日の2日間、韓国ミラル学校より、特別支援教育の専門家の先生方8名の視察団に訪問いただきました。
視察団の皆様は、東京都の学校コンサルテーション(外部専門家支援員)、センター南教室及び就労支援のためのスイーツ事業、そして御成教室など、各拠点の見学と弊社事業の視察をされました。
また、弊社代表による日本の特別支援教育の概要と弊社のキャリア教育に関する講義の時間も設け、日韓両国の特別支援教育に関する情報交換を行いました。

11月の弊社海外研修を受け入れていただき、そして今回のご訪問と、今年度のご縁を機にこれからますます両機関の交流を深め、アジアの特別支援教育の発展に貢献してまいりたいと思います。


弊社代表のインタビュー記事が掲載されました!

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、以下の通り、弊社代表のインタビュー記事が雑誌に掲載されました。



「月刊 実践障害児教育1月号」発行:(株)学研プラス
特集:外部専門家による支援と連携
【interview】学校と専門家の立場から効果的な連携を考える

外部専門家として連携させていただいています東京都立鹿本学園校長の田村先生との対談形式で、学校と専門家の連携による教育の現状やポイント、今後の課題などについて紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。

年末年始休業のお知らせ

平素よりたすくグループをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて誠に勝手ながら、下記の日程において、年末年始休業日とさせていただきます。
皆様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

◎年末年始休業日:2015年12月26日(土)〜2016年1月6日(水)
◎営業再開日:2016年1月7日(木)

なお、休業中に頂いたホームページやお電話のお問い合わせ等につきましては、
1月7日(木)以降順次対応させていただきますので回答にお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

12月12日(土)開催 教材マスターの集い(横浜会場)

 たすくグループ主催の研修会についてお知らせいたします。

 今年度の教材マスターの集いは,子どもたちの豊かな生活の実現に向けて、学習を支える学びの力である「J☆sKep(7つのキーポイント)」、生活の基礎である「三種の神器(コミュニケーション、スケジュール、タスクオーガナイゼーション)」、「保護者主体の療育」をテーマに、シリーズでお届けしています。
 今回のテーマは、「タスクオーガナイゼーション」です。行動問題のほとんどは、コミュニケーションの不全や、環境整備の問題、混乱してしまった際の対応の失敗が原因です。この解決策を理論と実践をとおして伝えすることを目的としています。この機会に是非、たすくメソッドと療育プログラムを体感してください。

たすく代表 齊藤宇開

【日程】2015年12月12日(土)

【時間】15:30〜17:30(開場 15:15)

【会場】よこはまセンター南教室

【講師】齊藤宇開<たすくグループ 代表>

    鶴野寿美子<たすくよこはまセンター南教室 教室長>

【受講料】一般12,000円,保護者・学生3,000円

https://tasuc.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/教材マスター横浜会場1212hp用.pdf

お申し込み方法
以下のフォームより,必要事項を記載してお申し込みください。

    申し込み研修名
    [必須]

    研修日程
    [必須]

    申し込み教室
    [必須]

    お名前
    [必須]

    姓    名 

    ふりがな
    [必須]

    せい    めい 

    電話番号
    (携帯可)
    [必須]

    E-mail
    [必須]

    郵便番号

    住所

    勤務先

    お仕事内容
    [必須]

    割引の有無
    該当受講コースをお書きください

    自由記述欄

    申し込みのきっかけ

    個人情報についての同意
    [必須]

    当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

    送信内容を確認したらチェックして送信してください。

    システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は恐れ入りますが、各教室にお電話にてお問い合わせください。


    <お電話またはFAX>
    電話&FAX:0467-23-2156
    (たすく株式会社 担当:神崎)