All posts by tasuc

7/15(日)
発達が心配なお子さんのための個人別療育のポイント in 札幌

子どもの能力を最大限伸ばすために、一人ひとりの脳と身体の特徴をしっかり調べてから
療育、教育、支援を続ける必要があります。
「お子さんの理解を優先」する「たすくの療育」プログラムをご紹介すると共に、午後には
1時間ずつ個別のアセスメントを実行し、お子さんの今と未来の展望について、個別にご家族の方と
協議する個別相談会を行います。

期日:平成30年 7月15日(日)講演会:9:30-11:30 個別相談会:13:00-17:00
講師:山口 拓、三浦 祥奈 他
場所:かでる2.7北海道立道民活動センター
費用:講演会は無料、アセスメント3,000円
定員:40組(アセスメントは8組)

問い合わせ・申込み
sapporo@tasuc.com
011-676-4949

7/1(日)
お子さんのことをより理解するための個別相談会

お子さんの能力を最大限伸ばすために、一人ひとりの脳と身体の特徴をしっかり調べてから療育、教育、
支援を続ける必要があります。
お子さんのことをより理解するために「たすくの療育 プログラム」にもとづく個別のアセスメントを行い、
お子さんの今と未来の展望について、ご家族の方と協議します。

日程
平成30年7月1日(日)

時間・人数・定員
各教室により、異なりますので、ご確認ください。

費用
3,000円

会場
鎌倉–たすく鎌倉御成教室 鎌倉会場詳細
問い合わせ・申し込み 0467-84-9420
family@tasuc.com

横浜–たすく横浜センター南教室 横浜会場詳細
問い合わせ・申し込み 045-507-6824
family@tasuc.com

豊橋–たすく愛知豊橋教室 豊橋会場詳細
問い合わせ・申し込み 0532-43-6535
toyohashi@tasuc.com

国立–たすく東京国立教室 国立会場詳細
問い合わせ・申し込み 042-505-9940
kunitachi@tasuc.com

7/1(日)
発達が心配なお子様のための教育講演会&個別相談会 in 早稲田

子どもの能力を最大限伸ばすために、一人ひとりの脳と身体の特徴をしっかり調べてから
療育、教育、支援を続ける必要があります。
「お子さんの理解を優先」する「たすくの療育」プログラムをご紹介すると共に、午後には
1時間ずつ個別のアセスメントを実行し、お子さんの今と未来の展望について、個別にご家族の方と
協議する個別相談会を行います。

期日:平成30年 7月1日(日)9:00−18:00 (個別相談会 13:00〜)
講師:齊藤宇開(たすくグループ代表)、他作業療法士、言語聴覚士等
場所:たすく新宿早稲田アセスメントセンター
費用:6,000円
定員:40名(アセスメントは5名)

早稲田7月講演会&相談会詳細

問い合わせ・お申し込み
school@tasuc.com
0467-23-2156