Staff Blog
スタッフブログ

発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」。
TASUC個別療育・国立は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!
- 
   2023.10.21 アッシュママの子育て日記(20)10月10日、市内3校での合同宿泊学習がありました。埼玉県の施設で1年生から6年生までの特別… 
- 
   2023.10.14 アッシュママの子育て日記(19)小学校に入学すると、新しくスタートすることがいろいろあるかと思います。息子が就学して一番最初… 
- 
   2023.10.08 アッシュママの子育て日記(18)先日、国立での谷保天満宮の例大祭に参加しました!たすくのメンバーさんや地域の方々と一緒に、子… 
- 
   2023.08.26 アッシュママの子育て日記(17)最近、たすくの個別療育や自立の学校で息子が取り組むべき課題や注意点について、途中で注意が逸れてしまっ… 
- 
   2023.07.08 アッシュママの子育て日記(16)夏休みが近づいて来ましたね!お子さんはどんな感じでお休みを過ごしているでしょうか?子供とじっ… 
- 
   2023.07.01 アッシュママの子育て日記(15)先日、たすくの「教材マスターの集い」という学習会がありました。その時に、先生から楽しみな年間行事につ… 
- 
   2023.06.24 アッシュママの子育て日記(14)先日、息子の個別療育の際に、歳の近いA君のお母様や先生とスケジュールについてお話しする機会がありまし… 
- 
   2023.06.17 アッシュママの子育て日記(13)先日、国立JUNE FESTAというお祭りのお手伝いに息子と家族で参加しました。内容は、め… 
- 
   2023.06.03 アッシュママの子育て日記(12)息子の課題として、出来事や気持ちをうまく言葉で伝えられない、4語で話したいけれども一人ではな… 
- 
   2023.03.24 ブルーウォーキングに懸ける想い〜TASUC国立教室TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2023.03.15 ブルーウォーキングに懸ける想い〜TASUC国立教室TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2023.02.25 アッシュママの子育て日記(11)こんにちは。アッシュママです。今回はお楽しみの設定について取り組んでいることをご紹介します。… 
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
国立
tasuc.com
〒186-0001 東京都国立市北2丁目37-10WEST棟
JR中央線国立駅北口から徒歩7分 中央線高架下



