News & Topics
たすくからのお知らせ

【研修会】5/20J☆sKeps研究会Ⅰ(全5回)学習を支える学びに基づく療育・教育・支援 -具体的な解説と、教材教具の使い方ワークショップ‒

2017年5月6日 土曜日 / カテゴリ:News & Topics

2017年度J☆sKeps研究会 1(全5回)
「学習を支える学びに基づく療育・教育・支援
-具体的な解説と、教材教具の使い方ワークショップ‒」


 たすくは、一日一人限定、約5時間をかけて行う総合的なアセスメントを必須にした療育教室です。
発達障がいのあるお子さま一人ひとりに、最新で良質なプログラムを提案するために、ご家族や専門家と協働で支援内容に関する研究・実践を進め、共有する場を用意する必要があると考え、様々な研修会を開催しております。
 このJ☆sKep研究会は、これまで10年の臨床の成果を公表する研究会です。平成29年度は、全5回シリーズで構成しました。
第1回のテーマは、「学習を支える学びに基づく療育・教育・支援」です。J☆sKepsTMの具体的な解説と、教材教具の使いかたや、指導技術をワークショップ形式でお伝えしていきます。
 研究会では研究員を募集しています。共同で、現場に役立つ実践書を作成するお手伝いをして頂いています。是非、登録をお願いします。

【日 程】平成25年5月20日(土)
【時 間】13:30 〜 16:30(開場 13:00)
【会 場】鎌倉商工会議所301会議室(鎌倉駅徒歩5分)
【定 員】50名程度
【受講料】18,000円(各種割引制度あり)
【講 師】齊藤宇開<たすくグループ 代表> ほか

詳細は、以下の実施要項をご確認ください
J☆sKep研究会520(要綱)1

J☆sKep研究会520(要綱)2

<お申し込み方法>
こちらのフォームよりお申し込みいただくか、
実施要綱をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、MailまたはFaxでお申し込みください。
J☆sKep研究会520(要綱)ダウンロード

    申し込み研修名
    [必須]

    研修日程
    [必須]

    申し込み教室
    [必須]

    お名前
    [必須]

    姓    名 

    ふりがな
    [必須]

    せい    めい 

    電話番号
    (携帯可)
    [必須]

    E-mail
    [必須]

    郵便番号

    住所

    勤務先

    お仕事内容
    [必須]

    割引の有無
    該当受講コースをお書きください

    自由記述欄

    申し込みのきっかけ

    個人情報についての同意
    [必須]

    当社プライバシーポリシーをご確認いただき、ご同意いただける場合はチェックを入れてください。プライバシーポリシーはこちら

    送信内容を確認したらチェックして送信してください。

    システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は恐れ入りますが、各教室にお電話にてお問い合わせください。

    Share Button