News & Topics
たすくからのお知らせ

年末年始休業のお知らせ

2022年12月23日 金曜日 / カテゴリ:News & Topics 営業に関するお知らせ

歳末の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。

さて、弊社では誠に勝手ながら年末年始休暇のため、下記の通り休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

年末年始休業期間:令和4年12月30日(金)~令和5年1月3日(火)

尚、令和3年1月4日(水)から通常通り営業させていただきます。
メールでのご相談、お問合せは1月4日より順次ご対応させて頂きます。

Share Button

教材マスターの集いMAX

2022年12月8日 木曜日 / カテゴリ:News & Topics 研修会に関する情報

教材マスターの集いMAX2022 2次案内(外部用全体版)-1

Share Button

「特別支援教育の実践情報」12-1月号に記事が載りました!

2022年12月1日 木曜日 / カテゴリ:News & Topics

大船教室 教室長の吉本文香の投稿記事が
「特別支援教育の実践情報」12-1月号に載っています。

『自律移動の力を身に付ける!課題分析とスケジュールアプリの活用』です。

知的障害を伴う自閉スペクトラム症の小学4年生のAくんが
公共交通機関を利用した移動を重視した指導によって、
初めて一人で徒歩移動できた事例を紹介しています。

ADL(Activities of Daily Living:日常生活動作)という概念の中でも
IADL(Instrumental Activeties of Daily Living:手段的日常生活動作)の
概念の指導も重要であり、課題分析、スケジュールアプリの活用で
成長している姿を見せてくれています。

ご興味ある方は、こちらにお問い合わせください。
雑誌を購入することも可能です。

Share Button

会社説明会受付中です!

2022年11月30日 水曜日 / カテゴリ:News & Topics 採用に関する情報

たすくグループでは、私たちとともに、子どもたちやそのご家族をサポートし、歩んでいってくれるスタッフを募集しています。
応募を検討されている方向けに、以下の日程にて会社説明会を予定しています。
ぜひご参加ください!

また、開催方法をオンラインのみとしておりましたが、
今回から会場およびオンラインの2つの方法で実施することといたしました。
お申し込みの際「会場希望」か「オンライン希望」を
フォームの【お問い合わせ内容】にご記入下さい。

障がいのある子どもたち、若者、ご家族を取り巻く課題は多種多様です。
多様な専門性、興味関心をお持ちの方々にTASUCへ集まっていただき、
より良い社会を一緒に作りましょう!

 

  

  

 

 

  

  

 

 

  

  

 

 

  

  

 

対象 2023年4月/2024年4月採用予定の学生の方/中途採用をご希望の方
日程
今年度の説明会は全て終了しました。直接お問合せください。
実施方法 ①会場でご参加の場合
  所在地:TASUC中野坂上教室  
  東京都中野区弥生町1-8-11 東京計量中野坂上ビル2階
  アクセス:東京メトロ中野坂上駅/都営地下鉄西新宿五丁目駅から徒歩7分

②オンラインでご参加の場合
  ZOOMにて実施しますので、メールにて招待をお送りします

応募方法 フォームの【お問い合わせ内容】に、ご希望日程と参加方法
(会場またはオンライン)を明記の上、
送信してください。
担当者から折り返しご連絡いたします。
  

お問い合わせはこちらのフォームへ

    お名前
    [必須]

    姓  名 

    ふりがな
    [必須]

    せい  めい

    電話番号
    (携帯可)
    [必須]

    E-mail
    [必須]

    E-mail 確認用
    [必須]

    郵便番号
    [必須]

     例:000-0000

    住所
    [必須]

    年齢
    [必須]

    学校

    希望職種
    [必須]

    療育教室スタッフ経営スタッフ  ※複数選択可

    所持している資格

    お問い合わせのきっかけ

    お問い合わせ内容

    送信内容を確認したらチェックして送信してください。

    システムの状況により送信が完了されない場合がございます。その際は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。(TEL:042-505-9940)

    Share Button