Staff Blog
スタッフブログ

発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」。
TASUC個別療育・国立は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!
- 
   2024.09.28 アッシュママの子育て日記(26)7月21日、22日でたすくの皆さんと一緒に富士山登山に参加して来ました✨家族全員、富… 
- 
   2024.06.29 アッシュママの子育て日記(25)6月5日に、息子くんの小学校で運動会がありました。5年生の種目は、徒競走、組体操、騎馬戦など… 
- 
   2024.06.15 企業見学〜ベネッセビジネスメイト〜こんにちは。ふわふわです。息子はダウン症の中2男子。特別支援学校に通っています。最近、思春期ならでは… 
- 
   2024.04.06 僕/私たちが自分の意思で歩く挑戦 カラフルちゃんのママTASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2024.04.05 僕/私たちが自分の意思で歩く挑戦 ポテト太朗さんTASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2024.04.04 僕/私たちが自分の意思で歩く挑戦 アッシュママTASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2024.04.03 僕/私が自分の意思で歩く挑戦〜ふわふわさん〜TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2024.04.02 僕/私が自分の意思で歩く挑戦〜まめ男ママ〜TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベント〈ブル… 
- 
   2024.01.27 アッシュママの子育て日記(24)先日、学校の先生からの連絡で、とても嬉しい事がありました🥰「私用があり、来週の金曜日を12時… 
- 
   2024.01.20 アッシュママの子育て日記(23)早期療育でお母様と話しているときの話題でお風呂や歯磨きについて、能力としてはできるけれども、飽きてし… 
- 
   2023.11.18 アッシュママの子育て日記(22)息子の学校では、暑い夏が過ぎて、社会科見学や運動会、宿泊研修や学芸会など目白押しとなりました!地域で… 
- 
   2023.10.28 アッシュママの子育て日記(21)息子は小学校4年生になり、これが反抗期というものなのでは??と思われる行動や言動が増えてきました。… 
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
国立
tasuc.com
〒186-0001 東京都国立市北2丁目37-10WEST棟
JR中央線国立駅北口から徒歩7分 中央線高架下



