たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2023.03.23カテゴリー:著者:早稲田教室スタッフ

ブルーウォーキングに懸ける想い〜早稲田教室

TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日に
ノルディックウォーキングのイベント〈ブルーウォーキング〉を企画しています。
そこで東京エリアでは、ブルーウォーキングをさらに盛り上げるべく
4教室で2週にわたってブログバトンを繋ぎます🏃‍♀️
このブログバトンで私たちは〈Free and Mobility〉について考え、発信していきます!
ブログは教室に通っている保護者の方に書いて頂きました。
是非全教室のブログをご覧ください😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特別支援学校高等部の2年生の母です。
只今、思春期の大嵐真っ只中です。
我が子は、
人柄:人が好き
いろんな人と話したくて声をかけてしまいます。人懐っこく優しい性格です。
強み:ルーティンで決めたことは覚えてできます。
得意な事:踊る事が好きで、YouTubeを見ながら踊りすぐに覚えます。

【移動スキルについて】

学校へは、公共のバスで通っています。本人はスクールバスに乗りたかったようですが…
公共交通機関を使う事で
①マナーの習得
②就労の範囲が広がる
③将来、自分で余暇を楽しめる
という親の思いからスクールバスではなく公共のバスで通う事を選びました。
バスの中で知らない人から注意をされる事もありましたが、これも経験だと思い慰めたり励ましたりしながら毎朝送り出していました。


高等部2年生となりTASUCまで、バスと電車を使って一人で行くことができるようにチャレンジを始めました。TASUCの先生やヘルパーさんにも協力して頂きながらのスタートでした。
本人のスマホに「たすくスケジュール」をインストールして、家を出てからの道順を出来るだけ細かくカメラで写し、スケジュールを作りました。初めは一つ一つチェックをしながら移動していましたが、少しずつ道や電車の扉を覚え出し、忘れてしまった時だけスケジュールを確認するという感じになりました。
道順が確実になってから、ヘルパーさんには見つからないように後追いをして頂きました。
一人でたすくまで行く事ができた時は、本人にとって自信に繋がったと思います。

移動スキルを上げて、本人が楽しむ為に色んな所に行くことができるようになり、充実した生活を送ってほしいです。
また、本人がやり甲斐を感じられる就労先が近くにないかもしれない…
その時に、「自分で行く事ができない」だから→「諦めないといけない」というのは、悲しいので自分で行く事ができる移動スキルは身に付けてあげたいです。

※只今、大嵐の為…移動スキルが停滞中ですが大嵐が少しでも穏やかになったら再開したいです!

【理解啓発活動への思い】
SNSで拡散し、毎年少しずつでもこの活動に関心を持って頂ける人が増えるように続けたいです。

ブログバトンは、国立教室のポテト太郎さんに繋ぎます✨
明日、国立教室のブログ(https://tasuc.com/kunitachi/blog/)にてアップされます!
ぜひチェックしてくださいね♪

まだ見ていないブログも是非読んでみてくださいね♪
①自立の学校中野坂上教室あさおさん

②たすく国立教室アッシュママさん

③たすく早稲田教室電線さん

④たすく文京教室ごまあんまんさん

⑤たすく自立の学校中野坂上教室豆大福さん

⑥たすく文京教室Kさん

_____________________________

『僕らは、自分の意思で歩いていく』

#世界自閉症啓発デー#TASUC#たすく

#ブルーウォーキング#モビリティ#Mobility#ノルディックウォーキング

#ウォーキング#子育て#発達障害#ASD#ADHD

#親の会#家族会#理解啓発

TASUCブルーウォーキングについての情報はインスタグラムで随時発信中です📣
フォロー・シェアお願い致します!
https://instagram.com/tasuc_freeandmobility?igshid=YmMyMTA2M2Y=

タグ:

この記事を書いたスタッフ

早稲田教室スタッフ

早稲田教室スタッフ

教室での取り組みやトピックを、スタッフの視点や本人の視点で、日々更新しています。
一筋縄ではいかない日々の生活の中での葛藤を垣間見ることができます。

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

早稲田

TEL.03-6380-3659

tasuc.com

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-6 バトンドルージュ早稲田2F
東西線早稲田駅から穴八幡宮方面へ徒歩5分

  • instagram