たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2024.02.11カテゴリー:, , 著者:篠原大一

アセスメントを通して、お子さんの未来を想像(創造)する その2

みなさん、こんにちは

たすく豊橋教室の篠原です。

寒い日が続きますが、いよいよ花粉が飛び始めたと感じる今日この頃です。。

たすくではアセスメントを大切にしています

たすくでは、お子さんのアセスメントを大切にしています。

豊橋教室としても、教育相談で実施する簡易のアセスメントを含めるとこの10年で、のべ1000人近くのお子さんに実施しています。

「検査をしないでオペをする医者」はいません。それと同様に、お子さんのことを「理解」することから、全てが始まるからです。お子さんのことを「理解」できるからこそ、これまでの取り組みを振り返り、今の課題を明らかにし、将来の目標や夢を語ることができます。

とあるアセスメントより

先日、ある青年期のメンバーの方のアセスメントを実施しました。今回は「生活の質を高めるために必要な生活スキルについて皆で検討する」というテーマを設定しました。青年期を迎えたこのメンバーの方の生活の質を高める、ということを考えた時に、「移動」と「買い物」という内容が重要と考え、盛り込みました。前回のブログでは、「移動」をご紹介させていただきました。

「買い物」の場面より

今回は買い物をテーマの一つとして設定しました。小学生の頃から、買い物の経験は少しずつ積んできましたが、買い物の活動全体を考えると、部分的な取り組みでした。例えば、お金を支払う、商品を探す、買ったものを袋に入れるなど。

今までの買い物の経験を踏まえて、最近、ご家庭ではICカードを使って買い物をすることにチャレンジし始めました。トップダウンの視点で考えると、ICカードを使うことがベターであると考えたからです。そこで、今回のアセスメントでは思い切って一人で買い物をしようということになりました。

買い物先はコンビニエンスストア。コンビニエンスストアはレイアウトの違いはあれど、支払いのシステムがどこでも同じです。事前にお店にお願いをして、写真と動画を撮影しました。(もちろん配慮しながら。)その写真や動画を、ご本人が使用するたすくスケジュール(アプリのスケジュール)に入れて準備はOK!

教室で買いたいものを事前に2つ選んでスケジュールに入れ込みました。

当日は雨の中でしたが、傘をさしながら教室からコンビニエンスストアまで移動しました。傘をさす様子も慣れたものです。これは実際に歩かないと身につきません。

店内に入ると、スケジュールにある商品を探して店内を歩きます。1つ目を探している途中で2つ目を発見!カゴに入れるかと思いましたが、ちらっと見てスルー。スケジュール通りに1つ目の商品を探します。なんとここでトラブル発生!商品のパッケージが変わっている・・・。慌ててスタッフがスケジュールに入れた画像を差し替えました。すると、見つけることができました。その後、すでに発見していた2つ目の商品を鍵に入れてレジへ。

レジでは、スケジュールで流れを確認しながら支払いをしようとしましたが、エラーが出ることも。店員さんにフォローしてもらいながら、ICカードで買い物完了!その場でのフォローにも慌てることなく冷静に応じることができていました。店員さんも自然にフォローしてくださってありがたかったです。

ICカードで支払いにチャレンジ!

店からの帰り道の彼の後ろ姿は、成し遂げた気持ちでいっぱいだったからでしょうか。とても誇らしげに見えました。彼に今まで積み重ねてきた経験と、スケジュールの重要さを感じました。

教室で買い物の様子を参加した皆さんでチェック

協議の時間に皆で振り返って、改善点を確認しました。次回は、より自立度を高められるように、改善策を入れ込んで実施します!

2/25早期療育セミナーを開催!

たすく豊橋教室では、早期療育セミナーを開催します。

早い時期からの取り組みで、お子さんの「理解」を深め、子育てに生かしていただきたいと考えています。今回は、東三河の地域で長年取り組んでいらっしゃる方2名をお招きします。医療の分野から木村様、相談支援の分野から浅井様をお招きします。それぞれのご経験から語られるお話は、子育てのヒントがたくさん詰まっています。なお、ご参加いただいた方限定で特別に個別相談会も開催しますので、こちらもぜひお申し込みください

◆期日 2024年2月25日(日)10:00〜12:00

◆会場 豊橋駅前会議室 豊鉄ターミナルビル店9階 展望会議室(豊橋市駅前大通1-46-1 豊鉄ターミナルビル)豊橋鉄道渥美線新豊橋駅前

◆料金 無料(保護者・学生)

◆定員 30名

◆申し込み 電話 0532-43-6535 

      メール toyohashi@tasuc.com

      PeatixはQRコードから

◆特別個別相談の空き状況(2024.02.11現在)

2月29日(木)14:00〜○   

タグ:

この記事を書いたスタッフ

篠原大一

篠原大一

元筑波大学附属久里浜養護学校、豊川特別支援学校教諭。公認心理師。発達障がいのある子どもの療育者として、幼児期〜青年期のメンバーのアセスメントと家族支援を行う傍ら、幼稚園やこども園、学校等のコンサルティング事業にも取り組んでいます。

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

豊橋

TEL.0532-43-6535

tasuc.com

〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F
JR豊橋駅西口から徒歩3分

  • instagram