たすくからの手紙
保護者・支援者の皆様へ
- 最高の個別療育を、お子様に。
- 私たちは、発達段階に何か課題がある子どもたちに、アセスメントに基づく 一人一人に応じたプログラムを立て、適切なペースと、最適な環境のもと、徹底的に訓練された教師が、長年の研究によって培った学習方法をベースにした療育を行います。
- 発達障がいは、何らかの脳の発達の遅滞や偏向によることが明らかです。ITの普及によるグローバル化によって、世界規模で研究成果が共有できる時代の恩恵や、後天的に脳に障害を負った(高次脳機能障害)方々のリハビリ方法の実績などを、「発達」に課題のある子どもたちの療育にもっと活用すれば、真に特別支援教育は日進月歩の分野だということができると考えています。
- 私たちは、ご家族と共に「壁」を越えていきます。
- 例えば、「働く」ことを実現するためには、早期に行動を落ち着け、着席行動を確立し、立位での作業に対応できるようにしたい。
- 「社会性」を身につけさせるためには、早期に母子関係を築き、課題学習を使って一対一の三項関係を確立し、同学年の通常教室でクラスメイトの行動をモデルにできるようにしたい。
- もしも、立位での作業に対応できていなかったり、同級生のことをモデルにできなかったりしたら、すぐに、たすくの療育の門を叩いてください。必ず実現できるでしょう。
- そして、相手の気持ちを深く理解したり、自分自身の意欲や自信を失って落ち込んでしまいやすいことなど、「世界的な臨床の壁」までたどり着いたら、ご一緒に、本人たちに寄り添いながら、改善策を探っていきたいと考えています。
- 私たち たすくは、早く世界の標準である壁までたどり着き、ご家族と共にその壁をどう越えるか考えるための会社です。
- 私たちは、豊かな人生を送らせたいと願うご家族の子育ての手助けをする専門家チームです。
- 子どもたちの豊かな未来のために
- 最高の療育を!