Staff Blog
スタッフブログ

教室での取り組みやトピックを、スタッフの視点や本人の視点で、日々更新しています。 一筋縄ではいかない日々の生活の中での葛藤を垣間見ることができます。
-

2023.05.19
2023スタッフ紹介②
ー甲斐 千絵ChieKaiー<出身大学/資格>東京都立保健科学大学保健科学部(現…
-

2023.05.13
2023スタッフ紹介①
ー清常佳穂KiyotsuneKahoー<出身・大学/資格>東京家政大学人文学部心理カウ…
-

2023.04.19
子どもたちにモビリティーの力を!
こんにちは!TASUC文京教室の甲斐です。TASUCでは、子どもたちのモビリティーの力を大事…
-

2023.04.05
【ブルーノルディック】無事、晴れ!
皆さんこんにちは!TASUC文京教室の横川です。これまでのブログでもお知らせしたと…
-

2023.03.30
「僕らは自分の意思で歩いていく」
こんにちは。TASUC文京教室の德永瑞季です。桜満開、春全開で、とてもワクワクしているこの頃です。(…
-

2023.03.22
ブルーウォーキングに懸ける想い〜TASUC文京教室
TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベン…
-

2023.03.17
ブルーウォーキングに懸ける想い〜TASUC文京教室
TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日にノルディックウォーキングのイベン…
-

2023.03.09
子どものやる気と主体性を引き出す工夫〜トークンエコノミー法
こんにちは!TASUC文京教室の甲斐です。前回のブログで、息子の宿題等の取り組みにスケジュー…
-

2023.03.01
15周年に向けて〜ご家族のストーリーを共に描く
こんにちは!TASUC文京教室の横川です。少しずつ寒さが和らぎ、春の訪れを感じる季節…
-

2023.02.17
学校でも「アセスメント」そして「理解が先!」
こんにちは。TASUC文京教室の徳永です。2月に入り、新年度に向けて様々な準備をスタートしています。…
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
文京
tasuc.com
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目16-13 NPMビル1階
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅より徒歩5分/
JR中央・総武線 水道橋駅より徒歩7分/
JR中央・総武線 御茶ノ水駅より徒歩10分/
東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩11分

