Staff Blog
スタッフブログ
2024.04.06カテゴリー:
充実した毎日!春休みプログラム
こんにちは!TASUC自立の学校大船教室の行森です。
新年度を迎えました。進級・入学・入社された皆さま、おめでとうございます。
私も初心を忘れず、フレッシュな気持ちで突き進んでいきたいと思っています。
さて、自立の学校では春休みは特別プログラムを開催していました。
今季はすっかり恒例となった「身体づくり」と「合唱」に新たにチャレンジしています。
今回のブログはその活動報告をさせていただこうと思います。
身体づくりは一生モノ、何のために取り組むのか
今季の身体づくりのテーマは「合唱で良い声を出すための運動」です。
プログラムの後に合唱が続くのでそれに向けて身体を整えることに取り組みました。
プログラム全体と通して、3つのポイント「程よい身体の力加減」「良い姿勢」「身体を支える力」を伝えながら行なっています。
毎日毎日同じようなことを話したからか、回数を重ねるごとに「先生~もうそれ知ってます!!」という声が聞こえてくるくらいメンバーはしっかり意識できるようになってきていました。
「一生モノ」ですからこれからも面白いプログラムを考えていきたいです。
初の試み!合唱
そしてそして、今季は初めて合唱にもチャレンジしました。
事前にメンバーにアンケートで募って「変わらないもの」という合唱曲を歌っています。
このプログラムは「パフォーミングアーツ」の一環として行なっています。
自分の身体だけで自分の感情や努力の成果を見せられる合唱はまさしくピッタリなプログラムだと思っています。メンバーも楽しんで取り組んでくれていたのではと思います。
周囲の人の音を聞く難しさ、でもそれこそ醍醐味!
たくさん練習できるわけでもなく、時間も限られている中での取り組みだったのでポイントを絞ってプログラムを行いました。
良く言われている「周りの音を聞いてね」という声掛けがあると思うのですが、歌詞を見て・メロディーを追って・それでさらに伴奏を聞いて周りのメンバーの声も聞く・・・結構考えることが多いのです💦
でも、グループに分かれてそれぞれに課題を変えて取り組んだり、お手本の動画を聞いてみたりしながら少しずつ上達をすることができました。
後半は最初と比較すると見違えるほど上達していました!!
上達するとやっぱり楽しくなってきて、メンバーがさりげない場面で口ずさんだり、だんだんと声が出るようになってきたりしていました。
このように、初めての試みでもありましたがたくさんの発見と成長を見ることができました。
特別プログラム!オムレットづくり
年度末には特別プログラムとしてみんなでクッキングもしています🍳
グループに分かれて、手順書を参照しながら取り組んでいます。
粉物を量る時にこぼれないためには?うまくひっくり返すにはどうしたら?と
手順書には載っていない工夫も求められる中メンバーみんなで声をかけないながら無事に完成させることができました🌸
そして、今日は先日のインタビュー記事で取り上げさせていただいたモモハさんとサクヤさんが最後の来室でした。何だかみんなも名残惜しそうにしていて、写真を撮ったり挨拶をしたりしていました。メンバーにとってもお二人の存在は大きかったのだろうと思います。どんどん次に続いてくれると良いなと思います。
では、春休みの紹介は以上になります!
さて、最初も書きましたが新学期。自立の学校のメンバーも新たなステージにどんどん進んでいきます。そのスピードに遅れないように私たちもギアをあげて日々を過ごしていきたいと思います!
- タグ:
自律的な学習をとおした個人別の指導
TASUC自立の学校
鎌倉大船
※ 旧『鎌倉雪ノ下』教室です
tasuc.com
〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目3−22
アイランドハウス2階