たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2024.04.09カテゴリー:著者:行森友美 

「僕らは、自分の意思で歩いていく」〜ブルーウォーキング活動報告

こんにちは!TASUC自立の学校大船教室の行森です。

新学期が始まりました。教室にも新メンバーが加わり一層賑やかになっています。

新しい環境は気づかないところで体力・気力を使うので体調管理もしっかりしていきます。

さて、みなさん。4月2日は何の日かご存知でしょうか?

その日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。

そして、4月2日から8日までは「発達障害啓発週間」と位置付けられていて、自閉症だけでなく発達障害への理解促進のために集中啓発を行なっています(厚生労働省より)

「ご家族と協働する」はたすくグループの理念です。

親の会の役割には「相互交流」と「社会運動」の二つの側面があるとされています。

そのうちの一つである「社会運動」の取り組みとして、4月7日にトライフル鎌倉・たすく御成・自立の学校大船の3教室合同でブルーウォーキングを開催いたしました🩵

今回は、鎌倉エリアの保護者の方と一緒に企画し、準備を進めてまいりました!!

当日までの約1ヶ月間は、近隣店舗にポスターを置いていただけるように働きかけたり、SNSを活用して開催をお知らせしていました。

Instagramの方はメンバーにも投稿をしてもらっています。これからも更新していくつもりなので興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね!

大会長挨拶!大会の目的をお話ししていただいています。

当日はみんなでお揃いのTシャツを見に纏い、鎌倉を3コースに分かれて練り歩いています🧢

今回のテーマは「僕らは、自分の意思で歩いてく」です。

障害があってもなくても、それぞれが行きたいところは歩いても良いではないか、そんな社会であるべきではないかということを訴えかけるために、障害の程度に関わらずみんなで隊列を組んで歩いています。

私は鎌倉八幡宮を通るコースに参加させていただいたのですが、お花見シーズンもありたくさんの観光客で賑わっていました。旗を振って歩いて、私たちに視線を送ってくれる方もしばしばいらっしゃいました。すごい人だったのですが、これは普段のノルディックウォークで隊列を意識している習慣が活きていて、メンバーは特に人混みは関係なく、逸れることなく前の人について行っていて頼もしく感じました☺️

当日鎌倉に行かれて、私たちを見かけた方がいたら嬉しいです!

そして、鎌倉海浜公園由比ヶ浜地区ではワークショップとトライフル鎌倉のメンバーが手塩にかけて育てたメダカすくいも行いました。

ワークショップでは、青をテーマにメンバーが書いた絵の展示やKitpasを使ったお絵描きブースを準備しました。公園に遊びに来た方も視線を送ってくださったり、立ち寄ったりしてくださっていました。

さらに、今回も鎌倉の学生団体のニューコロンブスさんとコラボしています!

一緒に街を練り歩き、ブース販売を行い、最後にはビーチクリーンを行いました。

メンバーも歳の近い先輩ができたような感じで嬉しそうに話をしていました。

ニューコロンブスさん、ありがとうございました。

実際に歩いてみて私が感じたのは「もっとアピールできそう!」ということです🩵

Tシャツだけではなくて、何をしている団体なのか、なぜ歩いているのかがもっと通りがかった人に伝わる仕掛けを考えて行きたいと思いました。

啓発はいつしても良いと思っています。実際にたすくグループでは今年度は年間を通して理解啓発運動に取り組んでいく予定です。

もっと多くの人に理解してもらって、誰もが自分の意思で歩いて行けるような世の中にしたいと思います。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

行森友美 

行森友美 

2022年入社。理学療法士。TASUCに勤める前は病院で勤務していました。ずっと神奈川県で生活をしています!

教室ページトップへ戻る

自律的な学習をとおした個人別の指導

TASUC自立の学校

鎌倉大船

※ 旧『鎌倉雪ノ下』教室です

TEL.0467-91-4351


tasuc.com

〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目3−22
アイランドハウス2階