Staff Blog
スタッフブログ
2023.04.03カテゴリー:家族と協働
協働のかたち〜15周年と啓発デーに寄せて〜
皆様、こんにちは。たすく御成教室の松永優佳子です。
2回にわたって、15周年で発表をしていただいたご家族のインタビューブログを掲載しましたが、
読んでいただけましたか?
「まだ、読んでいない・・・!」という方は、ぜひご覧ください!
15周年の記念式典では、各教室から総勢18家族の事例発表がありました。
年齢や子育ての環境、お子さんの特性は様々でしたが、
“自らの意思で歩んでいける大人になってほしい”
“豊な人生を送ってほしい”
という、共通したご家族の強い思いを感じました。
今回発表してくださったご家族だけでなく、子を持つ親なら、その願いと思いは同じだと思います。
記念式典があった翌週には、
「コミュニケーションを頑張りたい!」
「着替えや食事など、自然と手伝っていたことが多いなと気付かされました。」
「◯◯さんの発表で出てきたスケジュールの取り組みを、早速家でもやってみました!」
などなど、
事例発表を聞いたたくさんのご家族から、感想や決意表明をいただきました。
「学校までの移動の様子を動画にとったので見てください!」というご家族も。
子どもを理解することから始まり、一人ひとりに応じた療育・教育をしてきた実践は、
どんな専門書よりも、子育てをするご家族の役に立つと、実感しました。
少し話は変わりますが、
4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間です。
世界のあちこちが青で染まる日、
“ブルーウォーキング”と題して、
私たちも青いTシャツを着て、それぞれの教室がある地域を歩きました。
私たちは、『理解を押し付ける』のではなく、ともに生きて社会を築く仲間であることを知ってほしい。
本人・家族のそんな思いを、ブルーウォーキングやSNSで、発信していきます。
ご家族と一緒になってお子さんの療育・教育・支援をしていくこと。
それが、たすくの『協働する』ということ。
その『協働』が、
例えば実践報告という一つの形になることで、子育てをするご家族や支援者の役にたつ。
例えばブルーウォーキングや毎週のノルディックウォーキングなどの活動になることで、社会への働きかけになる。
『協働』を、形にして、ご家族とともに前進し続けます!!!
- タグ:
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
鎌倉御成
tasuc.com
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10番4号 B棟2F
鎌倉駅西口を出て、御成通り方向へ徒歩2分