たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2023.03.15カテゴリー:著者:国立教室スタッフ

ブルーウォーキングに懸ける想い〜TASUC国立教室 

TASUCグループでは発達障害理解啓発週間の始まる4月2日に
ノルディックウォーキングのイベント〈ブルーウォーキング〉を企画しています。

そこで東京エリアでは、ブルーウォーキングをさらに盛り上げるべく
4教室で2週にわたってブログバトンを繋ぎます🏃‍♀️
このブログバトンで私たちは〈Free and Mobility〉について考え、発信していきます!
ブログは教室に通っている保護者の方に書いて頂きました。
ぜひ、全教室のブログをご覧ください😊

自立の学校中野坂上教室のあさおさんからバトンを預かり、次は国立教室です!

【自己紹介】
国立教室でお世話になっております、アッシュママです。
現在小学校3年生の男の子が、たすくの個別療育と自立の学校に通っています。
昨年の3月末に札幌から引っ越しました。

【移動スキルについて】
息子は現在、学校から自立の学校に通う際に移動の練習を先生と一緒に行っています。
電車が大好きなので、親が見守りながらですがよく電車に乗ります。
バスに乗ることも大好きですが、自分が一番に降車ボタンを押したいという気持ちがあり、
家でソーシャルストーリーを毎日読んで、望ましいバスの乗り方を練習しています。
少しずつですが、移動を自立していけるように頑張っているところです😊

【今年のブルーウォーキングへの意気込み】
ブルーウォーキングには初参加です!
息子は幼稚園年中から少しずつノルディックウォーキングに参加し、
今では1時間半で6Km程のコースを休憩やゴール後のおやつを楽しみにしながら、
完歩できるようになりました👍


初のコースを歩くブルーウォーキングですが、
スケジュールをしっかり把握して、親子で完歩できる様に頑張りたいと思います❗️

国立に来て思ったことは、お住まいの方々が子どもに優しいな
ということです。
朝、交通指導にいらっしゃる方が気軽に挨拶をしてくれたり、声をかけてくれたり、
「今日も元気そうだね!」などと、お話をしてくれることもあります。
レストランに入っても、子どもへの対応が優しいお店が多くて助かります。
国立教室の先生方が地域との連携を図る事を意識していらっしゃるとのことでしだが、
まさにそういった活動が活きているのだなと感じました。

私も微力ではありあすが、地域の方々にASDにことを知っていただいたり、
ユニークな面があったり集中力があったり、
真面目に取り組む頑張りがあることなど、
良い面もたくさん知ってもらえるように、交流していければと思います。

ブログバトンは早稲田教室の電線さんに繋ぎます✨

明日早稲田教室のブログhttps://tasuc.com/waseda/にてアップされます!

まだ見ていないブログも是非読んでみてくださいね♪

①自立の学校中野坂上教室あさおさん

ブルーウォーキングに懸ける想い〜自立の学校中野坂上教室 

https://tasuc.com/nakanosakaue/blog/20230314bw/embed/#?secret=vbBp1gmuHb

____________________________

『僕らは、自分の意思で歩いていく』

#世界自閉症啓発デー#TASUC#たすく

#ブルーウォーキング#モビリティ#Mobility#ノルディックウォーキング

#ウォーキング#子育て#発達障害#ASD#ADHD

#親の会#家族会#理解啓発

タグ:

この記事を書いたスタッフ

国立教室スタッフ

国立教室スタッフ

発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」。 TASUC個別療育・国立は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

国立

TEL.042-505-5388

tasuc.com

〒186-0001 東京都国立市北2丁目37-10WEST棟
JR中央線国立駅北口から徒歩7分 中央線高架下


  • instagram