Staff Blog
スタッフブログ
スタッフ日記
-
2025.06.26
炎の勉強特訓?!🔥ーモデル利用型学習
こんにちは。TASUC鹿児島教室の横川です。今日は、教室の中で展開している「自立の学校」での…
-
2025.06.12
YOKOZAPってなんのこと?ーたすくABCウェルネス
皆さんこんにちはTASUC鹿児島教室の横川です。暑さが本格化してきましたが、子どもたちは毎…
-
2025.06.05
【無知は罪】メカニズムを知って対処しようー消去バーストへの対応
皆さんこんにちはTASUC鹿児島教室の横川です。梅雨に入り、しとしとと雨の音が響く季節に…
-
2025.05.29
”やりたい”にどう応えるかー意思決定を支えるということ
皆さんこんにちはTASUC鹿児島教室の横川です。雨の日が続いていますが、いかがお過…
-
2025.05.22
意思が反映されたスケジュールー保護者学習会をとおして
皆さん、こんにちは。TASUC鹿児島教室の横川です。桜島が今日も元気に噴煙をあげる中、鹿児島…
-
2025.05.15
毎日がコント?!ー社会性へのアプローチ
皆さんこんにちは!TASUC鹿児島教室の横川です。ニュースでは「これから夏日が増える」と怖…
-
2025.05.08
“人材”から”人財”へー学び続ける人になる
皆さん、こんにちは!TASUC鹿児島教室の横川です。ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ご…
-
2025.05.02
「思春期ムーブ」到来!ー今のうちに「自ら」の力を伸ばそう
みなさんこんにちはTASUC鹿児島教室の横川です。気がつけばもう5月。皆さんいかがお過ごしでしょう…
-
2025.02.21
TASUC登山部)登り初め〜白銀坂
こんにちは😊TASUC鹿児島教室の宮原です!2月になり、鹿児島でも雪が降りましたね。まだまだ…
-
2024.12.26
2024年を振り返って
皆さんこんにちは!TASUC鹿児島教室の横川です!さて、2024年も残すところあと数日とな…
-
2024.10.17
どうすればみんなを説得できるかな〜他者意識を伸ばして、論理力を磨く
皆さん、こんにちは!TASUC鹿児島教室の横川です。今日は、教室であったある日の出来事をご紹…
-
2024.09.12
【流動的な環境での挑戦】1対1で培った力をもってLet‘sトライ!!
こんにちは😊 TASUC鹿児島教室の宮原です! 9月になり、新学期が始まりましたね✨ 猛暑の夏…
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
鹿児島
tasuc.com
〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町27-19竹原ビル201
鹿児島中央駅から650m 徒歩10分程度