Staff Blog
スタッフブログ

教室での取り組みやトピックを、スタッフの視点や本人の視点で、日々更新しています。 一筋縄ではいかない日々の生活の中での葛藤を垣間見ることができます
-
2023.04.29
共創学習活動報告「図書館を調査しよう」
こんにちは!TASUC自立の学校大船教室の行森です。今回は先日自立の学校で行ったプログラムの…
-
2023.04.22
「理学療法士が語る!からだの豆知識」血圧編
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。新学年となり早1ヶ月が経とうとしていますね。…
-
2023.04.17
春休み特別プログラムー体力測定をしようー
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。通勤している時に電車に乗ると、明らかに「あ、…
-
2023.04.08
年度の始まりに 思考手帳を書く
こんにちは、TASUC自立の学校の吉本文香です。いよいよ新学期がスタートしましたね。…
-
2023.04.01
「理学療法士が語る!からだの豆知識」身長編
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。今日から新年度ですね。新しい気持ちを…
-
2023.03.29
「理学療法士が語る!からだの豆知識」立位体前屈編
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。長かった冬が終わり、春の訪れを感じますね。…
-
2023.03.18
お手伝いに挑戦しよう!〜実行機能を育てる「料理」〜
こんにちは!TASUC自立の学校大船教室の行森です。バレンタインデー・ホワイトデーも終わりま…
-
2023.03.11
15周年記念式典を終えて
こんにちは!TASUC自立の学校大船の吉本文香です。TASUCでは、先日、3月2日〜4日に創…
-
2023.02.25
たすく15周年に寄せて
こんにちは、TASUC自立の学校大船の吉本文香です。2023年3月4日でたすくグループは創業…
-
2023.02.20
「理学療法士が語る!からだの豆知識」運動をして幸せになろう!編
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。冬はどうしても寒くて外に出るのが億劫になって…
-
2023.02.11
豊かな社会生活のために〜規律を守る〜
こんにちは!TASUC自立の学校大船の行森です。私自身は社会人となってしばらく経ちましたが、…
-
2023.02.04
社会に出るための準備-規律-
こんにちは、自立の学校の吉本文香です。2月になりましたね。私には毎年この時期になると、思い出…
自律的な学習をとおした個人別の指導
TASUC自立の学校
鎌倉大船
※ 旧『鎌倉雪ノ下』教室です
tasuc.com
〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目3−22
アイランドハウス2階