Staff Blog
スタッフブログ
2023.11.05カテゴリー:
忘れ物が多い息子の強みを使ってアプローチ!やっぱり見る環境って大事だよねの巻
こんにちは🐯早稲田教室の白石です。
2023年も残り2ヶ月になりましたね💦
みなさんやり残したことはありませんか?
悔いのない2023年にしましょう!
忘れ物どうしてる?
さて今回は、忘れ物が多かったお子さんのお話です。
本人と家族の思い
残暑ある9月。
グッタリした様子で教室に来た1年生のAくん。
「どうしてそんなに疲れているの?」
👦Aくんから話を聞くと
・検温表を忘れてプールに入れなかった
・2日続けて忘れてショックだった
・長い時間学校で泣いていたから疲れた
👩お母様からお話を聞くと
・学校での忘れ物が多い
・本人はプールに入れると思って学校に行った
・急な予定変更になると感情のコントロールが難しい時がある
・イレギュラーな持ち物があると特に忘れやすい
・自分の荷物や予定を管理できるようになってほしい
これらの思いとお子さんの様子を整理してアイディア出すことにします。
Aくんの強みと特性
・興味のあることに対する知識が豊富
・目で見て確認するとよく分かる
・実は、やるべきことはきっちりやりたいタイプ
・よく忘れ物をする
・活動の途中で他のものが目に入ると気が逸れやすい
・イレギュラーなことは苦手
・気に入らないと泣いて大きな声で訴える
・気持ちの切り替えが苦手
生活の様子
・週始めは、荷物が多く忘れ物をしやすい(体操服や給食袋)
・下校後の予定変更が苦手
・学童に行く日とTASUCに行く日とで、持ち物が変わるため忘れ物をしやすい
こうしてみよう!環境の工夫
これらの情報をもとに、
母と一緒に忘れ物を減らす方法の作戦会議🤔
“1週間の大まかな予定とその日の持ち物を視覚的に示す“というアイディアが💡‼️
残りの持ち物や下校後の予定については、
お母様に付け足していただくことにしてチェック表を作成🙌
Aくんの変化
👩2週間ほど経ってお母様に伺うと
・自らチェック表を確認するようになった
・提示されている物は不足なく準備するようになった
・忘れ物がほとんどなくなった
・下校後の行き先を見て理解することで心構えができるようになった
などの変化があったと教えてくださいました🍀
他にも、
・持ち物を準備するためのスペースや導線を工夫した
・準備はできたが、いざ出発時に忘れてしまう
など、新たな工夫や課題が見えてきています。
まとめ
今回、Aくんに対するアプローチがうまくいった点として、
・目で見て確認することが得意
・やるべきことはきっちりやりたいタイプ
という強みにアプローチして、視覚的に持ち物や予定を提示したことがあると考えます😌
今後も、お子さんの強みを活用したサポートをご家族と一緒にトライ!
早稲田教室について知りたい方はこちらのURLからInstagramやTwitterをご覧下さい❣️
▶︎ https://www.instagram.com/tasucwaseda/
X(旧Twitter)
▶︎ https://twitter.com/tasucwaseda
<ずっと一緒だよ!>
- タグ:
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
早稲田
tasuc.com
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-6 バトンドルージュ早稲田2F
東西線早稲田駅から穴八幡宮方面へ徒歩5分