たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2023.06.29カテゴリー:著者:豊橋教室スタッフ

言葉で考えて説明する力をつける

皆さん、こんにちは。

たすく豊橋の篠原です。

蒸し暑い日が続いていますね。

言葉で考える力をつけるには段階がある

言葉で考えて説明する力は、コミュニケーション力を考えると、とても大切なことです。

・他者とコミュニケーションを何度もする段階

・自分の考えていること、伝えたいことをとにかく言葉にする(表現する)段階

・伝えていることが相手に伝わらない(伝わりにくい)ことがある、ということを経験する段階

・相手に伝わるにはどのように伝えれば良いか考える段階

など、言葉で考えて説明するには、いくつかの段階があります。

これらは、1日で身につくものではありません。日々の療育、家庭療育の積み重ねが必要です。

あるお子さんの取り組み

あるお子さんとの取り組みをご紹介します。

運動の学習で取り組んだことについて、写真を見ながらお話をしました。

このお子さんは、「他者とコミュニケーションを何度もする段階」

やりたいこと、伝えたいこと、嫌なことなど、とにかく相手とコミュニケーションをとってみよう、それを何度も繰り返そう、という段階です。

写真を見ながら、自分が経験したことを4語文でお話をします。

すぐには構文はできませんので、お話をしながら言葉を引き出していきます。

一緒に考えていると、

「まっすぐ」「90度」などの言葉を考えて、お話をすることができました👍

相手にわかる表現を

4語文を続けていくことができれば、相手に内容を伝えることができます。

これが3語文では伝わりきりません。

例えば、

「私は、公園に 行きました」

「私は、家の近くの 公園に 行きました」

「私は、コーヒーが 飲みたい」

「私は、氷がいっぱい入った コーヒーが 飲みたい」

どうでしょうか。

4語文の方がわかりやすいですよね😄

タグ:

この記事を書いたスタッフ

豊橋教室スタッフ

豊橋教室スタッフ

まずは子どもの理解から。教室での取り組みやトピックを、スタッフの視点や本人の視点で、日々更新しています。


教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

豊橋

TEL.0532-43-6535

tasuc.com

〒441-8013 愛知県豊橋市花田一番町138 豊橋西駅前ビル2F
JR豊橋駅西口から徒歩3分

  • instagram