たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2023.02.06カテゴリー:著者:鎌倉御成教室スタッフ

地域共生ノルディックウォーキング大会!

皆さま、こんにちは。たすく御成教室の松永です。
暦の上では、立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
そんな寒さを吹き飛ばす、熱気あふれるイベントが、2月5日に開催されました!

“地域共生ノルディックウォーキング大会”
今回は、“地域共生”に込められた思いと、当日の様子をお伝えします!

相互作用に溢れたコミュニティを築きたい

たすくの鎌倉エリアでは、毎週ノルディックウォーキングをしています。

ポールをついて歩くことで体の軸を作る
信号の渡り方や歩道の歩き方を学ぶ
隊列を組むことで、他者を意識して人に合わせて歩く経験をする
などなど、
ウォーキング自体に様々なねらいがありますが、
一番の醍醐味は
人と人とが互いに関わり合い、影響し合える機会であること。

大人と子ども、子どもと子ども、大人と大人。
年齢や立場が様々だからこそ、他者への意識や、多様なコミュニケーションが生まれます。
誰かを助けたり助けてもらったり、
誰かに感謝をしたり感謝をされたり、
励ましあったり、
ライバル意識を持ったり、
密かに誰かに憧れたり、
互いを労ったり。

教室や家庭では、
『教える人』と『教わる人』という一方向の関係性ができてしまいがちです。
(もちろん、それが必要な時期や場面もたくさんあります)
一つの活動を通して、
一人ひとりが自然と役割を持ったり、主体的に参画することで相互作用が生まれます。

人は、他者との相互作用によって、たくさんのことを学び成長します。
それは、大人も子どもも関係なく、一生涯続いていくものです。
だからこそ、互いに影響し合える、相互作用に溢れたコミュニティを築きたい!!

だから、地域共生!

親が運営の中心に

当日は、総勢80名が集まりました。
最年少は2歳!(最年長は、70代!)
80名という大人数なので、それなりに運営の力も必要です。
頼りになるのは、お父さん・お母さん方!!!
全体の進行や受付、コース途中の道案内、撮影係、安全確認など、
役割分担をして、運営してくれました。
初の試みの、インスタLIVEも、お母さんたちのおかげで無事成功!

そして、大人こども関係なく、
ウォーキング中は、あちらこちらで互いに掛け合う「1、2!」の声。
休憩地点では、「飴あげる!」と、いろんな人に飴を配ってくれる子や、
「疲れたねー」「後少し!」と互いに励まし合う姿、
「写真撮ろう!」という誘い合いも。

コミュニティとしてこれからも!

今回は大会という形で、たくさんの方に集まっていただきましたが、
相互作用のコミュニティとして、
毎週通常のノルディックウォーキングを行なっています。
『特別な機会』ではなく、
いつも当たり前にあるものが、コミュニティだと思うからこそ、
これからも毎週、鎌倉を歩きます!!
お近くにお住まいの方、ぜひ一緒に歩きましょう!

タグ:
ノルディックウォーキング地域共生

この記事を書いたスタッフ

鎌倉御成教室スタッフ

鎌倉御成教室スタッフ

私たちは、発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」です。 TASUC個別療育・鎌倉御成は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

鎌倉御成

TEL.0467-84-9420

tasuc.com

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10番4号 B棟2F
鎌倉駅西口を出て、御成通り方向へ徒歩2分

  • instagram