Staff Blog
スタッフブログ
2022.12.26カテゴリー:御成教室のメンバーさん
ミニマムママの子育て記録 #1
皆さん、こんにちは!
たすく御成教室に通っている『ミニマムママです』
先日、「ブログ書いてみませんか~?」と声をかけられまして、「はい~!」と返事をしました。
今回は、初回ということで、先生からも『簡単に自己紹介のつもりで』書いてください、と言われていますので、先ずは私と私の家族の紹介をしたいと思います。
私たち夫婦は、共に生まれも育ちも横浜の『ハマっ子』です!
一人っ子の娘(現在小学1年生、個別支援級)と、パパと私の3人暮らしです。
小学校入学をきっかけに、今年からたすくに通い始めたばかりです。(そして、たすくに入る前も別の療育機関に通っていました!)
娘のこと💕
我が家の娘は、言葉でのコミュニケーションや会話が難しいです。
・こだわりが強く
・特定の場所に入れない、通れない
・ブランコは必ず一番右端でないとダメ
など本人なりの苦手やルールなどがたくさんあります( ;∀;)
偏食も酷く、給食は全く食べないでいつも帰ってきます。
(最近、パンを半分くらいだけですが、時々食べられるようになりました!!!)
聴覚過敏も強く、人混みや電車の音、テレビの効果音などが苦手で、よく耳を塞いでいます。
最近イヤーマフを購入し、本人がつけたい時に自由につけたり外したりしています。
一方で、体を動かすことは大好きで、特にプールはお気に入りです(*'▽'*)
タブレットでYouTubeの動画を見るのも好きで、子どもが遊んでいる動画を真似して遊んだり、ダンスを覚えて踊ったりしています☆
また、娘のことを詳しくブログを通して紹介していけたらと思っています。
たすく入会のきっかけ✨
娘が未就学の頃に通っていた児童発達支援の教室からの紹介でした。
娘は、その教室でたすく入会前からお話しブックやスケジュールを使った療育をしてきたので、私は、引き続き同じようなツールを使って療育できるところに通わせたいと思っていました。卒園や入学などいろんな環境の変化がある中で、娘がストレスを感じないで楽しく通えればそれが一番大事かな、と思いながら初回相談に伺いました。
娘としても、これまで続けてきた療育のやり方と繋がる部分も多かったようで、初回面談の時からすぐにたすくの環境に馴染めていたことが、たすく入会を決める大きな要因でした。
娘のこれまでを振り返って♪
1歳半健診で既に違和感(言葉がおそい、指差ししない、目が合わないなど)を感じ、保健師さんからはまだ様子見で、と言われながらも、自分から療育センターへコンタクトをとり2歳4ヶ月で医師の診断がつきました(知的遅れを伴う自閉症スペクトラム)。
療育センターではその時、「2歳児を受け入れる教室はない」と言われ、民間の療育機関を探して通い始めました。
幼稚園に入る頃にもまだ言葉はほとんど出ず、幼稚園探しも結構苦労しました(>人<;)
何とか受け入れてくれる園が見つかり、未就学の頃は民間の療育機関と幼稚園に併用して通っていました。お友達と一緒に遊んだり会話することは難しかったのですが、それでも集団生活を経験する中で、
・運動会やお遊戯などをみんなで合わせてできるよう意識したり
・遊具の順番を守ったり
・お友達の遊びを真似したり
集団の中に自分がいる意識や、人への興味というのは、この時期にグーンと伸びたように感じます!そして、この頃には言葉も徐々に増えてきました。挨拶やありがとうなど、使うシーンがわかりやすい言葉はたくさん出てきました。また要求の言葉が増えてきて、「手伝って!」を覚えると、周りが助けてくれるので、何でもかんでもすぐに言って先生にもいつも甘えていました(笑)
ドキドキした就学も、もう少しで1年が終わろうとしています。
たすくに入会してからは、お話ブックを使った練習を繰り返していく中で、「私は 〇〇を やりたいです」と単語だけではなくて、言葉を組み立てて文章で相手に伝えることができるようになってきました。今はそのレパートリーを増やしていけるよう頑張っているところです!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました☺️
少しずつ深掘りして、娘のことや私のことを書いていければと思っています。
次回もよろしくお願いいたします~( ^ω^ )
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
鎌倉御成
tasuc.com
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10番4号 B棟2F
鎌倉駅西口を出て、御成通り方向へ徒歩2分