たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2024.02.14カテゴリー:著者:Masaki Sueyoshi

目標と記録は継続的に!

みなさま、こんにちは
鹿児島教室の末吉です。

年が明け,早いもので
1ヶ月過ぎ2月がやってきました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
目標達成に向かって突き進めていますか?
早くも新年の目標で
躓いたのが、この私です。

ここで私のプライベートでの目標を
もう一度振り返ってみます。

1月の私のブログには、
こんなことが書いてありました。

【プライベートの私は
健康で元気な一年にします。
昨年は体調を崩すことが多かったため
「流行病の末吉」なんて
二つ名もついてしまいました。
今年こそは、今年こそは‼︎
病院要らずの一年を
送ることができるようにします💪】

......早くも病院行きました‼︎
目標発表後、
わずか2週間での出来事‼︎
辛かったです‼︎

このように目標を立てても
跡形もなく崩れ去ることは
よくあることです。

その時、目指す頂上高かったと
諦めるのではなく、
登る山として高すぎたと考え
まずは一つ前のレベルを
登れるようにしていきます。
こうして少しずつ登っていきます。

ということで私の新たな目標は
生活リズムを整え,強靭な肉体を維持し
健康でいられるようにします。
みなさんは、いかがでしょうか?

目標が難しいと諦めたり
目標に対して、継続的に
気力や体力を注げずに
いたりしませんか?

私はブログを書いている中で
自分の気持ちを整理しながら
どうしたら良かったかを考えていると
ふと次のことを考えていました。

物事に継続して取り組むことや
記録を取ることの重要性を説かれる中で
これらは自分の私生活にも
置き換えることができる
と改めて気づかされました。

生活リズムを整え
健康的な生活を継続すること

薬を服用する場合は
お薬手帳で記録を残し、
自分に効く・効かない薬は
何かを振り返ることが
できるといったことです。

自分に置き換えてみると
継続や記録の重要性も
理解しやすくなります。

ということで
みなさんも目標を立てる際は振り返りをして、
記録に残し、これを継続してみてください。
そうすることで自分の役に役立つと思います。

おそらく少なくとも私は
健康のために役立てます。
みなさんもぜひ
取り組んでみてください。

ーーーーずっと一緒だよ!一貫性と継続性のある支援を!ーーーー

一人ひとりのお子さまに応じて理解し,
それぞれに最適な療育方法をご提案します。
たすくは自閉症,アスペルガー,
ADHD,LD(学習障害)など
幅広い発達障害の療育に携わり,
15年の歴史がある療育専門機関です。

私たちは、一年に一度、
ご家族とスタッフが一堂に会する
アセスメントを軸として、
共に未来に向けた療育プログラムを作成し、
ご提案いたします。
お子さまの困り感に寄り添い、
一つひとつスモールステップを踏みながら、
一貫性と継続性のある支援を
一生涯をとおして行っていく
基盤をご用意しています。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

Masaki Sueyoshi

Masaki Sueyoshi

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

鹿児島

TEL.099-828-8404

tasuc.com

〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町27-19竹原ビル201
鹿児島中央駅から650m 徒歩10分程度

  • instagram