アセスメントレポート・DVDの活用 of たすく株式会社

border.png
HOME > アセスメント > アセスメントレポート・DVDの活用

アセスメントレポート・DVDの活用

レポート活用.jpg

今と将来の姿を確かめ,具体的なゴールを示す!


 アセスメントレポートでは,J☆skepを柱に,機能的な目標(学習内容)や支援技術など,子ども一人ひとりの療育のスタートラインを明らかにします。子どもたちの特徴をご家族や支援者と共有できるように,協議の注目点やトータル・アプローチの視点を明確に示します。

アセスメント後、約2週間で届く「アセスメントBOX」

  • アセスメントボックス.jpg
  • レポートとDVD,専門家がセレクトした,お子さんにぴったりの教具などを詰めてお届けします。
  • 目標.jpg
  • レポートには,アセスメント後すぐに取り組む学習計画が表されます。
  • また,その後一年間,たすくの療育教室でのプログラム計画の基礎となります。
  • 共有.jpg
  • 学校の先生や,支援者の方々と,お子さんの様子を共有することに活用できます。