たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2025.08.09カテゴリー:著者:行森友美 

作品展を開催しました🎨〜パフォーミングアーツ〜

こんにちは!TASUC自立の学校大船教室の行森です。

厳しい暑さが続きますね。しっかりと対策をしないと体調を崩しそうです。

先日、8月2日(土)はギャラリー&カフェのジャックと豆の木のスペースをお借りして「My colors 僕らの作品展」を開催いたしました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

メンバーがそれぞれ一生懸命に準備をしてきて、お客さんから直接反応をいただける機会だったので自信に繋がったのではないかと思います。

パフォーミングアーツとは

・生涯をとおして楽しめる趣味であること

・文化や伝統に基づいたものであること

・発表することで人々と交流したり、一緒に楽しんだりすることができること

を重視してたすくで行っている事業の一つです。

今回は、たすくキットパスを使って絵画に取り組んでいます。

どんな絵があるのかを知る

プログラムでは、まずは絵の種類について伝えています。

抽象画、静物画、風景画などの例を見せて、どんな絵を描きたいのかを考えてもらいました。

それぞれ素敵な作品が完成しています。

作品展当日、お越しいただきありがとうございました

当日は御成教室やトライフルのスタッフ、保護者の方、メンバーの支援をしている方、通りすがりの方などなどたくさんの方にお越しいただきました。

メンバーが自分の作品を紹介したり、工夫したところを伝えたりして、反応を頂けたことで充実感を得られたのではないかと思います。

そして、今回は卒業メンバーにも参加していただきました。写真や版画を展示させていただき、より華やかになりました!

先日のペープサート発表会と同様に誰かに成果を見せることで反応を得られるのはメンバーの自己肯定感の向上につながると思います。これから地域に出て、多くの方にみんなのことを知っていただける機会を作っていきます。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

行森友美 

2022年入社。理学療法士。TASUCに勤める前は病院で勤務していました。ずっと神奈川県で生活をしています!

教室ページトップへ戻る

自律的な学習をとおした個人別の指導

TASUC自立の学校

鎌倉大船

※ 旧『鎌倉雪ノ下』教室です

TEL.0467-91-4351


tasuc.com

〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目3−22
アイランドハウス2階