たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2024.09.10カテゴリー:著者:清田航大

自分の脳の特徴について

こんにちはTASUC横浜教室の清田です。

八月が終わりましたがまだまだ残暑が続きそうですね。

皆さんは今年の夏どのように過ごしました?楽しむことはできましたか?

私は今年の夏に4回も静岡の海に行ってきました!特に城ヶ崎海岸はダイナミックな自然に触れることができて素敵な場所でした。

楽しい思い出をたくさん作れたので仕事も頑張りたいと思います!

今回のブログではTASUCに入ってから知った「脳の特徴」についてお話しします✨

私は初めて脳の使い方について知った時に「自分の脳の特徴を知って国家試験勉強をしたかった」と思いました!皆さんの脳の使い方を知るための診断も一緒にお話しできたらなと思います!

脳は考えたり、運動を指示したり、記憶をしたりと、ほかにもたくさんの機能があるのですが、機能によって活動する場所が違うのです。例えば運動では前頭葉にある運動前野で働き記憶では側頭葉にある海馬が活動します。

皆さんは自分の脳の特徴についてどのくらい知っていますか?

右脳と左脳のテストがあり、TASUCでは時々、研修でも話題にあがります。

まずは、腕を組んでみてください。右腕と左腕どちらが下になりましたか?もう一つ質問するので覚えておいてくださいね。

次に、手を組んでみてください。右親指と左親指どちらが下になりましたか?

左腕と左親指が下:論理的にとらえ論理的に処理するタイプです。言語情報でのインプット、アウトプットが得意です。これを左左脳と言います。

左腕が下 右親指が下:直感的にとらえ論理的に処理するタイプです。絵などのイメージでインプット、言語情報でのアウトプットが得意です。これを右左脳と言います

右腕と右親指が下:直感的にとらえ、感覚的に処理するタイプです。絵などのイメージでインプット、アウトプットが得意です。これを右右脳と言います。

右腕が下 左親指が下:論理的にとらえ、感覚的に処理するタイプです。言語情報でのインプット、絵などのイメージでアウトプットが得意です。これを左右脳と言いいます。

皆さんはどのタイプだったでしょうか。

インプットは学ぶ時に使い、アウトプットは人に教えることだと捉えてください。

ちなみに私は、直感的にとらえ、感覚的に処理するタイプでした。つまりは右右脳です。絵や写真だと覚えやすく、絵などのイメージを描くことで覚えやすいタイプです。私は勉強の時に教科書の問題集の言葉の暗記で国家試験勉強をしていたので、覚えにくくて非常に苦労した記憶があります。

このように自分の脳の特徴や子どもの脳の特徴を知ることで学び方や教え方が変わってきます。特徴を知って学ぶことでより内容が吸収されやすいので実践してみてくださいね。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

アバター

清田航大

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

横浜

TEL.045-507-6824

tasuc.com

〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央25-2 202号室
センター南駅出入り口1より徒歩5分

  • instagram