たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2021.09.27カテゴリー:著者:横浜教室スタッフ

我が子の成長を通して「じーっと見る」ことについて考えてみた!

こんにちは!たすく横浜教室の川間恵美です。

前回のブログでは「手の研究✊」について書きましたね。

今回は「見る」ということについて書こうと思います。これは、前回の手の研究にも関係しています。それは、手の研究をするためには、手をじーっと見る必要があるからです。

でも、この「じーっと見る」って・・・

つまり、注目したい刺激に注目できているということ。

これって、どこかで聞いたことありませんか???

そう!!

たすくの療育の柱であるJ☆sKeps™ です。

⑦注視物の選択 の項目の1つ目の項目です。

「自分の好きなおもちゃやお菓子、テレビ番組を注視したり注目したりすることができる」

です。

つまり、ここに「まる◯」が付くのです!!

ということは、⑦注視物の選択が1点✨ということですね。すごいですね。

J☆sKeps™ は個をみるための指標なので年齢や発達に合わせてのゴールは設定されていません。ですが、今の我が子を見ていて、J☆sKeps™ に当てはめて見ることができるのは正直驚きです✨ですが、別に驚くことではないんです。

だって、「自ら(=主体性)」を育てるための指標なのですから。

赤ちゃんは、手の研究が始まる頃から何となく焦点が合うような目の使い方をし始めます。

そして、特にコントラストがはっきりした物によく注目します。

我が子はジジでした。(魔女の宅急便の黒猫ですね🐈‍⬛)

特にこの人形は、目の周りが白なので、よりよく見えたのだと思います。

そして、写真の通り、高さを変えても追視できていることが分かります。

わざと腹這いにして見せていて、頭を上げることがまだ苦しい時期なのですが、ちゃんと目で追っていて頭が上がるのです。

すごいな~✨と思いました。

「見る」という眼球の機能は、目が見えている場合、可能です。

ですが、難しいのは、「注目」できるか、ということです。

この時期はまだ自分の好きなものや興味のあるもの限定で良いので、見ることができていると判断します。次の「指示棒や指差しで注目を促された刺激を、注視したり、注目したりすることができる」項目からは「促された刺激への注目」ができているかがポイントとなってきます。

これは練習を重ねるしかないですね。

一般的に「見る」ということは視界に様々な刺激が入ることが「できている状態」のこと

そして「注目する」とはその様々な刺激がある中でも部分的に見ることができる状態のこと

を指します。

この2つには階段というかステップがちゃんとあります。

なので、これからもこのステップを発達の段階と捉えて、我が子を観察しようと思います😊

そして、今できている「見る」という状態のことを様々な物や場面でできるようにすることも大事ですね。いわゆる般化。

はじめはジジ、

そして、鈴

その次に、ガラガラ

後は、シマウマの人形やメリー、

今は、Eテレの番組やディズニーのアニメも注目しています。

そして、私にも😁

人の顔の認識はとても高いですからね。

次回は、一度J☆sKeps™ の表を全て埋めてみようかな?と思います✨

どうでしょうか?ちょっとワクワクします!

今回は「見る」ということに注目してたすくの療育の柱であるJ☆sKeps™ を取り上げました。

「見る」とは産まれてすぐの「ぼんやり見える」段階から「何となく見える」や「よく見える」まで様々なステップを経て「注目する」に繋がると思うのです。ですが、この行動は観察からしか分からないことも多いですよね。なので、ところどころ観察して気づいたことをまた書いたり、時期をおいてJ☆sKeps™ に戻ったりしながら書いていくのも楽しいかな?と思いました。

何だか、まとまりのない文になってしましましたが、「見る」について感じたことを書いてみました。

そして、改めて療育も子育ての中にあるもの。と気づかされます。

子育ても療育も同じようなこと。

言葉としてのニュアンスは同じではないかもしれないけれど、本人の主体性を育てたいという想いは同じだな、と改めて感じました。

だから、私たちは応援団なんだ、と。

それではまた。

次回は何を書こうかな・・・✨

タグ:

この記事を書いたスタッフ

横浜教室スタッフ

横浜教室スタッフ

私たちは発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」です。 TASUC個別療育・横浜センター南は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

横浜

TEL.045-507-6824

tasuc.com

〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央25-2 202号室
センター南駅出入り口1より徒歩5分

  • instagram