Staff Blog
スタッフブログ
2025.08.16カテゴリー:
おもてなしの心🫶

こんにちはたすく横浜教室の清田です。
先日、あざみ野駅から徒歩5分ほどにあるマムズダイニング(https://moms-dining.jp)で接客体験させていただきました。以前も利用させていただき、とっても美味しくて健康的なご飯や、スタッフの方々の人柄の良さがとても魅力的でした!
今回は、接客体験を子供たちにして貰いました!
おもてなしの心を持って接客に取り組むことを意識して、スプーンの置き方や配膳時の声かけなど、細かい部分にも丁寧さを心がけ、来店された方が気持ちよく食事を楽しめるように努めました。
特に楽しかったのは、ドリンクの注文を受ける仕事です。初めて挑戦する子も多く、最初は少し手助けが必要でしたが、メモの取り方やミルクの有無など、注文内容を正確に確認できるようになっていきました。注文のペースが早く忙しい場面もありましたが、みんなが協力しながら取り組むことで、スムーズに対応することができました。
配膳やドリンクの提供だけでなく、テーブルの様子を確認して不足しているものを補うなど、さりげない気配りを意識することも大切な学びでした。スタッフの方々の細やかなサポートを受けながら、チームで働く楽しさや、協力して成果を出す達成感を実感することができました。
さらに嬉しかったのは、お店のスタッフの方が手作りで紙ヨーヨーを作ってくださったことです。子どもたちも大喜びで、笑顔あふれる時間を一緒に過ごすことができました。体験を通して、接客の大切さだけでなく、相手を思いやる気持ちや、ちょっとした工夫で相手を喜ばせられる楽しさも学ぶことができました。
マムズダイニングでの体験は、美味しいご飯だけでなく、接客や協力の体験、温かい交流を通して学びや気づきのある場所だと改めて感じました。また子供達の素敵な接客が見れる場を作りたいと思います🫶
📣 個別相談会のご案内
「最近ちょっと心配なことがある…」
「うちの子に合った支援って、どんなものがあるの?」
そんな疑問や不安をお持ちの保護者の方へ。
たすく横浜教室では、個別相談会を随時開催中です!
• 🔹 日時:ご都合に合わせて調整可能
• 🔹 対象:未就学〜小学生のお子さんをお持ちのご家庭
• 🔹 内容:お子さんの様子や困りごとを伺いながら、支援の方向性を一緒に考えます
\ 参加は無料です /
まずはお気軽にお問い合わせください👇
▶︎【 https://tasuc.com/kobetsusoudankai/】
⸻
✨ SNSでも情報発信中!
たすく横浜教室では、日々の支援の様子や役立つ子育て情報をSNSでも発信しています📱
ぜひフォローしてくださいね!
• Instagram▶︎ @tasuc_yokohama
• X(旧Twitter)▶︎ @tasucyokohama
〈ずっと一緒だよ!〉

— TASUC横浜教室 スタッフ一同
- タグ:
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
横浜
tasuc.com
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央25-2 202号室
センター南駅出入り口1より徒歩5分