たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2020.10.10カテゴリー:著者:早稲田教室スタッフ

早期療育で自信をつけて就学へ

こんにちは。
たすく新宿早稲田の庄司薫です。
都内は一歩外に出ると、金木犀の甘い香りが漂い始めましたね。
最近の新宿早稲田教室では、就学前のご相談が増えてきています。

年長から療育をはじめた小学1年生Kくん 

さて、今回はたすく新宿早稲田に通う小学校1年生のKくんをご紹介します!
Kくんは年長の冬に、たすく個別相談会にご参加いただきました。

ご両親からは、
・とにかく自信がない
・自分の気持ちを上手に表現できない
・言いたい言葉が出てくるまで時間がかかる
・言いたくない、知られたくないことは、「分からない・知らない」と誤魔化す
・お友達が少なく、一人で遊んでいるようだ
・興奮すると声が大きくなって止められない
などの相談がありました。

ご家庭でのご様子を伺うと、
「幼稚園が楽しくない。」
「自分はなんでこんなに上手にできないんだ。」と、本人も落ち込んでいました。

お子さん理解のためのアセスメント    

入会後、たすくアセスメントを受検されました。

「検査をしないで手術する医者はいない」。
たすくでは、お子さんのことをご家族が十二分に理解するアセスメントを最優先にしています。それは、お子さん一人一人に応じた指導内容を、アセスメントを通して、常に評価・改善しながら取り組むためです。

たすくアセスメントを受検されたKくんのご両親からは、
・気になっていたことも含む、普段通りのKくんが見ることができた
・なぜ気になる行動が起こっていたのか理解できた
・最初に取り組むことは何か、どんなステップを踏めば良いかが整理できた
・これから本人がどんなふうに成長するのか詳しく説明してもらえて安心した
・これから何でも相談できる場所ができたと感じた
とご感想をいただきました。

ご家庭でコツコツと療育を続けたKくん

たすくに毎週通い、家庭療育でのポイントを整理しながら療育をすすめました。

Kくんと一番最初に取り組んだことは、『スケジュール』です。
見通しが持てないことで、ドキドキ・不安になってしまい活動に参加しづらくなってしまっていたり、何をしたら良いかわからず自ら行動することができなかったりしていました。
そのため、失敗体験が積み重なり、どんどん自信をなくしていったのではないか。

まずは、就学前に自ら荷物を準備したり、どんな活動をするのか確認したり、心の準備をしましょう!ということになりました。

そこで、ご家族でKくんの特性に合わせた持ち物チェック表や、スケジュールを作成!
コロナ禍で休校中も、コツコツ毎日取り組みました。
その一部を写真でご紹介します♫

1枚目の写真は、起床〜登校までのやるべきことを示したスケジュールです。
時計を入れることで、登校時間に間に合うように、時間を意識しながら準備を進めています。
お母さんとポイントにしたのは、出発時間前に終えられれば、 残った時間は大好きなyoutubeを見れるようにしたこと!
そのために、スケジュールを見ながら確実にやるべきことに取り組んでいます。

2枚目の写真は、当日の朝に身につけていくものを確認するカードです。
準備ができたらカードを剥がして、次の準備に取り掛かります。コロナ禍なので、マスクやハンカチは必須!
お母さんがカスタマイズしたカードで忘れ物知らずなKくんです。

現在は、自らスケジュールやチェック表を見て、自信を持って行動することが増えました。
翌日の荷物準備は、一人でバッチリです!
お母さん曰く、本人が自ら決めて、お手伝いや運動にも取り組むようになったそうです。
学校も、毎日楽しく通い、苦手なことにも少しずつチャレンジできるようになってきました!

早期から療育に取り組むKくんの成長に期待!
お子さんの特性を活用しながら、ご家族と協働してコツコツと続けていきたいと思います。

一緒に、お子さんを理解することから始めませんか?
ことばやからだの遅れには、理由があります。

幼少期に育まれる関係性の発達には、段階があります。だから、一人ずつの課題を理解して、親子で療育を進めます。

たすくの早期発達支援プログラムは、子どもの育ちを支援するため、 お子さんの行動や様子一つ一つをどのように理解し、 どうやって関係を深めていけばいいかを 親子で学ぶことができます。

ずっと一緒だよ!一貫性と継続性のある支援を!
TASUC(Total Approach Support Union for Challenged children and their families )は、 発達障がいのある子どもたち(チャレンジド)と家族のために、一貫性と継続性のある支援体制の構築に向けた課題への取り組みに寄り添う専門家集団です。
一人ひとりのお子様に応じて理解し,それぞれに最適な療育方法をご提案します。

たすくは自閉症,アスペルガー,ADHD,LD(学習障害)など幅広い発達障害の療育に携わり,10年の歴史がある療育専門機関です。

私たちは,1年に一度,ご家族とスタッフが一堂に会するアセスメント を軸として,ともに未来に向けた療育プログラムを作成し,ご提案いたします。

お子様の困り感に寄り添い,一つひとつスモールステップを踏みながら,一貫性と継続性のある支援を一生涯をとおして行っていく基盤をご用意しています。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

早稲田教室スタッフ

早稲田教室スタッフ

教室での取り組みやトピックを、スタッフの視点や本人の視点で、日々更新しています。
一筋縄ではいかない日々の生活の中での葛藤を垣間見ることができます。

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

早稲田

TEL.03-6380-3659

tasuc.com

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-6 バトンドルージュ早稲田2F
東西線早稲田駅から穴八幡宮方面へ徒歩5分

  • instagram