Staff Blog
スタッフブログ
2020.10.19カテゴリー:未分類
記録は財産。支援者が協働し、効果的な支援につなげるための近道!
こんにちは
たすく鎌倉教室の大久保直子です。
私たちは、「たすくアセスメント」を最も重要なスタートラインとして設定しています。
入会時はもちろん、年1回、数時間をかけて、じっくりとお子さんのことを話し合う機会を
作っています。
スタッフとご家族、支援者が一堂に介して直にお子さんの様子を共有することで、
スクラムを組んで、次の1年の目標と、取り組む課題の優先順位を決めています。
先週は、今年の春に高校を卒業し、地域の事業所に通っている
お子さんのアセスメント でした。
当日は、ご両親と事業所の指導員さんにも同席していただきました。
これまで、事業所に伺ったり、ご家庭の療育の様子を動画で毎回報告していただいており、
家庭や事業所での様子を把握しながら、協働してきました。
でも、年1回のアセスメントとなると、普段と雰囲気も違うので、緊張感があります。
そんな中、お子さんは、ピークの力を発揮。
J☆sKepsは3点台を突破し、3.1点という結果を出してくれました。
実は、初めて入会相談に来られた時は、
お子さんが見通しを持てずに、鎌倉駅から教室に向かう途中で座り込んで動けなくなり、
そのまま帰宅したという逸話を持っています。
それから3年間。ご両親と力を併せて、療育を続けてきました。
お子さんには、行動の問題があり、色々なことをしでかしてくれるので、
ご両親のご苦労も絶えなかったと思います。
でも、三種の神器(コミュニケーション・スケジュール・タスクオーガナイゼーション)
のツールを、お子さんが自分で使いこなせるように、カスタマイズし、
家庭で実践を繰り返し、その様子を動画で報告することを、地道に続けてくださいました。
ご両親が、今できていることも、できなかったことも、
困った行動も全て、赤裸々に見せて下さったこと。
また、小さなことでも、すぐに相談をしていただき、対処法を話し合って実践を重ねたこと。
これらのことが積み重なり、今回のJ☆sKeps3.1点という成果に結び付いたのだと思います。
今も続いている膨大な記録は、財産ですね。
そして、今後、親御さんの手を離れ、支援者に引き継いでいく上でも、
とても重要な資料になります。
今回のアセスメントでは、事業所の指導員さんも同席してくださったので、
この場面では、こうしていきましょう。と具体的な話が、どんどん進みました。
お子さんが地域で生活していくために、これからも、様々な支援者の方を巻き込んで、
スクラムを組んでいきたいと思っています。
<日程>11月7日(土曜)11月14日(土曜)11月21日(土曜)11月28日(土曜)
(2)療育教室の入会者募集
<対象>小学生5名、中高校生:若干名
<内容>予約制の個人別課題学習及び面談など
会場 たすく鎌倉教室(鎌倉市御成町10番4号 B棟2F 鎌倉駅西口より徒歩2分)
費用 3000円(2回目以降の体験プログラムもございます。)
お申し込み
ずっと一緒だよ!一貫性と継続性のある支援を!
- タグ:
個性を理解して、才能を伸ばす
TASUC個別療育
鎌倉御成
tasuc.com
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町10番4号 B棟2F
鎌倉駅西口を出て、御成通り方向へ徒歩2分