Staff Blog
スタッフブログ
2023.05.23カテゴリー:
名所調べ〜中野区立総合体育館〜

こんにちは!
TASUC自立の学校中野坂上教室の髙内です🌸
中野坂上教室では今年度から毎週土曜日に共創学習プログラムを行なっています。
共創学習は、
・モデル利用型学習を通して自らの社会的な役割を習得すること
・地域資源を知ること
・ポートフォリオを作成することで自己表現力を身につけること
などを目的としています。
今月の名所調べでは「中野区立総合体育館」に行きました!
電車での移動では、電車をよく使う子がまだ電車に慣れていない子に車内でのルールを教える光景などが見られました。

中野区立総合体育館の中をぐるっと一周。
メインアリーナではバレーボールを行っている様子を見ながらアリーナ席を進みます。
白熱した試合にみんな釘付けです👀

3階にあるトレーニングルームではボルダリングを間近で見学することができました!
トレーニング器具では様々な年代の方がトレーニングを行っています。
こういった学習の中で少しずつ興味を広げていくこともまた、名所調べの目的の一つとなっています✨

教室に帰ってきてからの振り返りの中で「体育館を使ってみたい」という話も出てきました。
余暇を楽しむための資源として地域を知ることは、今後の人生を豊かにする一手です。今後も名所調べプログラムを通して地域資源を知る機会を増やしていきたいと思います💪
自律的な学習をとおした個人別の指導
TASUC自立の学校
中野坂上
tasuc.com
〒164-0013 東京都中野区弥生町1-8-11 東京計量器中野坂上ビル2階
東京メトロ中野坂上駅/都営地下鉄西新宿五丁目駅から徒歩7分 / 弥生町一丁目バス停から徒歩1分