たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2025.02.01カテゴリー:著者:国立教室スタッフ

アッシュママの子育て日記(35)

【昨年の振り返り】夏休みの取り組み

昨年は長く暑い夏となりましたが、

皆様は夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか?

我が家の今年の夏休みは、

たすくの皆さんとの富士登山から始まり、

私の地元の北海道への帰省、学校行事の宿泊研修、

夏期講習や八王子教室国立教室合同のデイキャンプなどなど、

盛りだくさんな夏休みとなりました。

夏休みが始まる前に、国立教室では

夏だ!夏休みビンゴ2024ということで、

夏休みの目標を16個決めて、それをクリアしていく取り組みをしました✨

息子の決めた目標は写真の通り

夏休みの宿題を毎日国語2ページ算数2ページやる、

洗濯物を畳む、土曜の朝食にはピザトーストを家族全員分作る

などでした。

今回は取り組む前に、自分から取り組めた場合は

「テレビかゲーム延長➕5分券」

をゲットできるという方法にして、

自分から行動することを意識してもらいました。

結果は、私の予想以上の頑張りでした!

毎日自分から目標チェックし、

さらには新しい目標(玄関を掃除する)を自分で追加して

5分券がたくさんもらえるように工夫していました!

夏休みが終わった今も自分から取り組めた時は5分券ゲットを継続して、

楽しく課題をこなしているようです✨

さらには、目標となるご褒美がだんだん変わってきており、

・溝の口にあるカレー屋さんに行きたい

・新小岩にあるパスタ屋さんで塩ボロネーゼを食べたい

・大阪のホテルに宿泊してたこ焼きを食べたい

とポイントをたくさん貯めてゲットできる目標にいくつか取り組んでいます!

中には300ポイント貯めないといけない目標もありますが、

意欲的に楽しみながら頑張っているようです。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

国立教室スタッフ

発達障がいのあるお子さんとそのご家族のための、一貫性と継続性のある支援体制を創る「たすくグループ」。 TASUC個別療育・国立は、最新の研究と科学的な根拠に基づくアセスメントと療育の拠点として、地域に根ざすことを目指します!

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

国立

TEL.042-505-5388

tasuc.com

〒186-0001 東京都国立市北2丁目37-10WEST棟
JR中央線国立駅北口から徒歩7分 中央線高架下


  • instagram