たすく

Staff Blog

スタッフブログ

2025.11.18カテゴリー:著者:文京教室スタッフ

教材マスターの集いMAX〜頑張っているご家族に会える場所〜

皆さま、こんにちは。
TASUC文京教室の清常佳穂です。

 TASUCでは、「無知は罪」を掲げて、毎月「教材マスターの集い(保護者学習会)」を実施しております。講義だけでなく、家庭療育の具体的な実践をしている様子を皆さまから提供していただいたたり、ワークショップでカテゴリー10(個別の支援記録)を記入して発表したりするなど、保護者同士の繋がりも大切にしています。

 そして、学習会の集大成として、保護者による実践発表である「教材マスターの集いMAX」を毎年開催しております。今年は夏と冬の2回開催!来月12月20日に「冬の教材マスターの集いMAX」を行います。

 文京教室からは、2回目の発表となる年長のお子さんが通っておりますご家族が発表してくださいます。就学に向けてご家族全員で家庭療育にチャレンジしてくださっています。家族会や特別プログラムにも意欲的に参加してくださり、一緒にチャレンジしてくださるご家族です。皆さまの家庭療育の参考になるだけでなく、前向きなエネルギーもいただけること、間違いなしです。

 発表してくださるご家族にとっては、今までの実践を振り返り、お子さんの成長を改めて感じられ、周りの親御さんからたくさんの応援をもらえる機会になります。
今までも、参考になるお話を聞けるだけでなく、「私もやってみよう」と前向きになる、点火されるご家族が多くいらっしゃいます。ご自身の子育てと重ねて、涙するご家族もいらっしゃいます。
頑張っているご家族にたくさん会える場所です。だからこそ、仲間意識や一体感を感じられる貴重な機会になっていると思います。

 皆さまも、教室に来室していただき、聞くだけでなく、ご自身のお話もされてみてください。同じように悩んでいるご家族や乗り越えたご家族に会えるかと思います。
教室でお待ちしております。

タグ:

この記事を書いたスタッフ

文京教室スタッフ

教室ページトップへ戻る

個性を理解して、才能を伸ばす

TASUC個別療育

文京

TEL.03-6801-6416

tasuc.com

〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目16-13 NPMビル1階
東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅より徒歩5分/
JR中央・総武線 水道橋駅より徒歩7分/
JR中央・総武線 御茶ノ水駅より徒歩10分/
東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅より徒歩11分

  • instagram